「漬けもん屋のカンタン ぬか床セット」のレビュー・評判・口コミ【徹底検証】

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

今回は「漬けもん屋のカンタン ぬか床セット」を購入してみましたのでレビューします!

買ってしまって後悔した…。🥲なんてことがないように、良いところ、悪いところ、実際に使用した方からの口コミや評判なども総合的に検証してみたので、買う前の参考にしてくださいね!

「漬けもん屋のカンタン ぬか床セット」はこんな方におすすめです👏

こんな人におすすめ!
  • ✔️ 糠漬けを漬けるのが初心者の人
  • ✔️ 捨て糠なしで1度目から美味しい糠漬けを食べたい人
  • ✔️ 安心な国産原料の糠漬けを楽しみたい人

ぜひ、参考にしてみてください!

目次

漬けもん屋のカンタン ぬか床セットの外観・見た目

まずは、漬けもん屋のカンタン ぬか床セットの見た目から紹介します!💁‍♀️

初心者に安心なスターターセット

初心者に安心なスターターセット

糠漬けをはじめたいけど、ちょっと難しそうというイメージがあると周りからよく言われます。
確かに、毎日糠床を混ぜる必要がありますし放置すれば食品なのでカビも生えます。保存する容器も必要で、つける野菜によってはヘタを取ったり切り込みを入れた方が美味しく作れるものもあります。
それらを買い揃えて、ネットで調べるのは面倒ですよね。
でもこちらの商品を使えば、それらが全て一度に揃います。特にタッパーは使うとわかりますが、重くなくサイズも絶妙でちょうどいいんです。初心者の方には全力でおすすめします。

2才でもつくれるほど簡単で、美味しい

2才でもつくれるほど簡単で、美味しい

届いた糠床を清潔にしたタッパーに移したら、好きな野菜などを漬けるだけで美味しい糠漬けがつくれます。一般的な糠床は捨てぬかといって1度目の糠漬けを廃棄しなければいけませんが、こちらの商品では1度目から美味しく食べられます。
しかも、冷蔵庫で管理すれば毎日混ぜる必要もないのでお世話がとっても簡単。
筆者は、主に2才の娘たちが糠漬けを混ぜて、漬けて、洗ってカット、という一連のお世話をしてくれています。2才でもできるほど簡単なので、次はなにを漬けようか、これもやってみる?と楽しく糠漬け生活が送れます。

20ページにぎっしりと書かれた取り扱い説明書

20ページにぎっしりと書かれた取り扱い説明書

糠漬け初心者には大変ありがたい、詳しい解説がすべて書かれた説明書が一緒に送られてきます。
糠漬けの使用方法をはじめ、野菜ごとの下処理方法と漬け方、漬けておく期間、旬のカレンダー、糠床のお手入れ方法、困った時のアドバイスがぎっしりと記載されています。
しかも、糠床サポーターという電話番号も書かれており、こんな時はどうしたらいいのか?という事を聞くとアドバイスしてくださるサービスもあります。
筆者はまだ電話サービスは利用したことがありませんが、説明書は冷蔵庫にぶらさげてすぐ見られる様にしています。

漬けもん屋のカンタン ぬか床セットのおすすめなポイント👍

私が感じた漬けもん屋のカンタン ぬか床セットの良いところは以下の3つです。

私が感じた良いところ!
  • ✔️ 原材料はすべて国産がつかわれている
  • ✔️ タッパーなので軽く、コンパクトで場所をとらない
  • ✔️ 発酵食品の中で最強の糠漬けを毎日たべられる

1つずつご紹介します!

原材料はすべて国産がつかわれている

原材料はすべて国産がつかわれている

原材料の糠は和歌山県産のキヌヒカリというお米からつくられています。
その他の調味料の塩は兵庫県の赤穂の塩、昆布は北海道産、柿の皮とみかんの皮、唐辛子は和歌山県産、きなこは佐賀県産を使用されています。
そしてこれらでつくられた糠床で大根をつけた糠床がこちらの商品になっています。
一度本当に漬物を作る過程で使われた糠床なので、捨てぬかをすることなく1度目から美味しい糠漬けをつくることができるんです。安心安全な材料でつくられて、しかも美味しい糠床が届くので、安心して家族に出すことができますね。

タッパーなので軽く、コンパクトで場所をとらない

タッパーなので軽く、コンパクトで場所をとらない

スターターセットについている容器はタッパーですが、本当にこれが絶妙なサイズなんです。
筆者の子ども達は胡瓜の糠漬けが大好物なのですが、縦長の成長した胡瓜でも切らずにちょうど納まります。深さは約9cmあるので、かき混ぜる時に子どもが下から糠床を持ち上げて混ぜてもボロボロとこぼれ落ちず、とても混ぜやすい大きさです。
そしてホーローなどと違い軽いので、冷蔵庫の上段から取り出す時に片手で持てます。大きさも、冷蔵庫の中でも場所を取らない無駄のないコンパクトなサイズでとても重宝しています。

発酵食品の中で最強の糠漬けを毎日たべられる

発酵食品の中で最強の糠漬けを毎日たべられる

糠漬けは発酵食品の1つで、糠と塩を混ぜたものに野菜などを漬けて乳酸菌発酵させた食べ物です。
なにが最強かというと、通常は野菜を調理すると栄養素は減るといわれています。しかし糠漬けの場合は栄養は何倍にも増えるんです。
しかも糠に含まれる栄養素が追加されるので、どんな野菜も10倍近く栄養素がアップします。そして乳酸菌も追加されるので、アトピー体質やアレルギー様症状を改善したり、免疫力の向上、腸内環境の改善により便秘解消や肌の調子を整える効果もあります。ただ漬けるだけで最強のサプリになるわけです。

漬けもん屋のカンタン ぬか床セットの残念なポイント👎

私が感じた漬けもん屋のカンタン ぬか床セットの微妙なところは以下の2つです。

私が感じた残念なところ…
  • ✔️ 水抜き方法を考える必要がある
  • ✔️ 2〜3日に1回、お世話が必要

1つずつご紹介します!

水抜き方法を考える必要がある

水抜き方法を考える必要がある

野菜をつけているうちに、野菜に含まれている水分が糠にでてきます。そのため、初めのうちは硬さのある糠の表面に水分があるのがわかるほどに変化してきます。
水分があるまま放置していると、味が落ちるだけでなく糠の質も落ちますし、カビが生える原因にもなります。
対策として、キッチンペーパーを表面に敷いておくか、筆者は高野豆腐を乾燥したままの状態で糠漬けにして水抜きも兼ねています。高野豆腐の糠漬けをそぼろ状にして丼にするとごはんが進むのでおすすめです。もしくは、糠漬け専用の水抜きを購入してもいいですね。

2〜3日に1回、お世話が必要

2〜3日に1回、お世話が必要

糠漬けの糠は生きているので、たとえ冷蔵庫保管していたとしても放置するとどんどん発酵が進み、酸っぱい糠になってしまいます。
そのため、2〜3日に1度下から上へ掘り起こすようにかき混ぜ、空気を抜いておく必要があります。
ただそれだけなのですが、こまめにやろうとすると冷蔵庫から取り出す際に容器が重いと出したくなくなり、容器が小さいと混ぜにくくてお世話が嫌になります。これはあくまで筆者の経験談ですが、簡単でないと何事も続かないです。見た目より効率重視で、付属しているタッパーでまず続けてみてください。

漬けもん屋のカンタン ぬか床セットの良い口コミ・評判

それでは、次に他の方々の意見も見てみましょう!まずは良い口コミからご紹介します💁‍♀️

商品をうけとり、事前に買っておいたきゅうりとかぶをさっそくつけて食べてみました。
おいいしい~幸せとバクバク食べました。私は常温でぬか床を管理しているから毎日かき混ぜます。
かき混ぜながら出来上がる野菜たちを想像すると楽しくなってくるのです。
我が家は冷蔵庫がもうパンパンなので、さきほどアマゾンでクーラーボックスと蓄冷材をぬか床のために購入しました。これで真夏でも大事なぬか床を守れます。この商品には丁寧な説明書もついているから初心者でも失敗しないと思います。これからいろんな糠漬けを作ることが楽しみです。いい商品に巡り合えました。感謝です。

引用元:www.amazon.co.jp

初めてぬか漬け初めて半年経ちました!
とっても美味しくお腹の調子も良いです!
味もオリジナルになっていると思います♪

引用元:www.amazon.co.jp

ぬか漬けに目覚めるおいしさです。家族も漬物嫌いでしたがおいしいおいしいと毎日パクパク食べてくれるようになりました。5日に1回かき混ぜるだけというのも旅行好きとしては嬉しいポイントです。もう漬物は買わなくていいかなと思えるほどおいしいです。ここ最近で一番のお買い物でした。おすすめします。

引用元:www.amazon.co.jp

1回目から美味しい糠漬けが作れてうれしい、という評価が特に多くありました。1度目の糠漬けを捨てる「捨てぬか」をしなくてもいいので手間がないので、届いてすぐに漬けたらあっという間に食卓に並べられるのは本当に初心者に優しいなと感じますね。
漬物が嫌いな家族が美味しいと食べたという評価がいくつかありましたが、筆者の家族も同じく手作りした糠漬けは美味しいといって毎日たべています。
必要なものが揃っているため気軽に作れて美味しく、身体にも良い糠漬けを毎日食べられるので、評価をみても喜んでいる方が半数以上なのは納得ですね。

漬けもん屋のカンタン ぬか床セットの悪い口コミ・評判

次に、他の方々のリアルな感想や悪評も紹介します💁‍♀️

良いところだけじゃなく、悪いところも知っておくと安心して買いやすいですよね。

家で食べてた糠漬けをイメージしてたので、味がやっぱり違っていた。
自家製でずっとつけてるぬかの方が、私はおいしいなと思いました。

引用元:www.amazon.co.jp

思ってたより、ゆるい水っぽいヌカでした。初心者はビックリすると思います。味も好みはあると思いますが、スーパーで売られている糠床よりだいぶクセあり。使い始めて、すぐにカビてしまい廃棄しました

引用元:www.amazon.co.jp

きゅうりをつけましたが2日経過してもほとんど漬からない。
味もそれほど良くない
ぬかは硬いです。
近所で購入した物のほうが味が良かったです。

引用元:www.amazon.co.jp

糠漬けの味があまり好きではない、という評価が少しありました。味については、漬ける野菜や混ぜる手の常在菌が糠にはいることで自分の身体に合った糠に変わっていきます。1日目に漬けたものと、数ヶ月以上経ってから漬けたものでは味がかなり変わるので、継続して続けていくと美味しい糠漬けがつくれるかもしれません。
野菜に含まれている水分は、どんどん外へ出ていくので糠は次第に水っぽくなっていきます。放置していれば味と質も落ちるので、水抜きを使用するか、キッチンペーパーをかぶせたり、高野豆腐を乾燥したまま糠漬けにして水抜きも兼ねるのがおすすめです。
そして、野菜を漬ける期間は説明書にも記載されていますがあくまで目安です。お好みの浸かり具合と味になるまで漬けておく事で味も変わるので、いろいろと試してみてください。

漬けもん屋のカンタン ぬか床セットのよくある質問🧐

漬けもん屋のカンタン ぬか床セットに関するよくある質問をまとめてみました😊✨

もし他に知りたいことや質問がある方はお気軽にご連絡ください!可能な限りお答えしていきます!

Q.糠漬けに使用する原料は国産ですか?

A.全て無添加の100%国産です。
原料の糠は和歌山県産のお米「キヌヒカリ」からとれる糠を使用しています。
調味料の塩は兵庫県産の赤穂の塩、昆布は北海道産、柿の皮・唐辛子、みかんの皮は和歌山県産、きな粉は佐賀県産を使用されています。
これらの材料を一切加工せずそのまま使用するため、無添加な糠床で安心して使用することができます。

Q.糠は無農薬ですか?

A.無農薬栽培ではなく通常栽培されたものです。
しかし、残留農薬検査をした結果、残留基準値(この基準値までなら人体に影響はないとする値)の1/50程度しか含まないとのことです。

Q.糠はいつまで使用できますか?

A.糠に使用期限はなく、カビが生えたりしない限り永遠に使用できます。
野菜をつけているうちに水っぽくなり味が物たらないと感じたら、昆布や塩など旨味の元を漬けてお好みの味にしていきます。入れる旨味食材によって味が全然違うので、味の変化を楽しんでみてください。

漬けもん屋のカンタン ぬか床セットのレビューまとめ

今回は、漬けもん屋のカンタン ぬか床セットについてさまざまな角度からレビューしてみました✨

漬けもん屋のカンタン ぬか床セットを買うか迷っている人はぜひ参考にしてみてくださいね。

こんな人は買うべき🙆‍♀️

以下に当てはまる人は、「漬けもん屋のカンタン ぬか床セット」の購入を検討してみてください。

こんな人におすすめ!
  • ✔️ 糠漬けを漬けるのが初心者の人
  • ✔️ 捨て糠なしで1度目から美味しい糠漬けを食べたい人
  • ✔️ 安心な国産原料の糠漬けを楽しみたい人

こんな人は買う前によく考えて🙅‍♀️

以下に当てはまる人は、「漬けもん屋のカンタン ぬか床セット」の購入を慎重に考えてみた方がいいかもしれません。

こんな人は注意!
  • ✔️ 効率のよいタッパーより見た目を重視したい人
  • ✔️ 1から原料を集めて糠漬けをつくりたい人
  • ✔️ ごく少量の糠床がほしい人

この記事が、皆様のお役に立てれば幸いです😘