「三菱電機 扇風機 R30J-RW-T」のレビュー・評判・口コミ【徹底検証】
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
今回は「三菱電機 扇風機 R30J-RW-T」を購入してみましたのでレビューします!
買ってしまって後悔した…。🥲なんてことがないように、良いところ、悪いところ、実際に使用した方からの口コミや評判なども総合的に検証してみたので、買う前の参考にしてくださいね!
「三菱電機 扇風機 R30J-RW-T」はこんな方におすすめです👏
- ✔️ なめらかで優しい風が好きな人👍
- ✔️ 遠くまで風を送りたい人👍
- ✔️ 入&切タイマーを併用したい人👍
- ✔️ コンパクトに収納したい人👍
ぜひ、参考にしてみてください!
目次
三菱電機 扇風機 R30J-RW-Tの外観・見た目
まずは、三菱電機 扇風機 R30J-RW-Tの見た目から紹介します!💁♀️
落ち着きのあるココアベージュ🌟

扇風機のカラーもホワイトが多い傾向ですが、
こちらは珍しいココアベージュ色を施しています。
落ち着いた色合いなので、どこに置いても馴染む扇風機です。
お部屋の雰囲気に合わせてみるのも素敵ですね。
個性的なスパイシーレッド🌟

ファンガードのブラックと、本体のレッドのツートンカラー。
ビビットで個性的なカラーです。
赤や黒で統一感を出したい方には、
お勧めの扇風機です。
入切タイマー併用機能つき🌟

支柱部分にタイマーの表示があるので、
遠目からみても分かりやすいです。
また、入&切タイマーを同時セットできるのは、とても便利な機能です。
寝る時に数時間後に切れるようにタイマーをセットして、
起きる少し前からから涼しい風を浴びられたら、気持ちよく目覚められますね。
筆者は明け方に寝苦しくなって、扇風機のスイッチを入れなおしてることが
多かったので、この機能は本当に助かってます。
三菱電機 扇風機 R30J-RW-Tのおすすめなポイント👍
私が感じた三菱電機 扇風機 R30J-RW-Tの良いところは以下の6つです。
- ✔️ 心地よい柔らかな風が届く👍
- ✔️ 持ち手が大きくて移動しやすい👍
- ✔️ ACモーターだけど静か👍
- ✔️ 台座を外してコンパクトに収納できる👍
- ✔️ 台座のボタンが大きくて押しやすい👍
- ✔️ 標準使用期間が長い👍
1つずつご紹介します!
心地よい柔らかな風が届く👍

ロング気流ファンガードを採用して、約10メートル先まで爽やかな風が届く仕様になっています。
筆者はリビングからキッチンにも向かうようにセットして回していますが、
風がしっかり届いて、エアコンと併用すると夏場のキッチンでも、
茹だるような暑さから解放されて快適に料理が出来ます。
持ち手が大きくて移動しやすい👍

背面にあるフックが大きくて手をかけやすいので、場所移動も楽に出来ます。
大抵の安価な扇風機は指先を引っかけるような持ち手なので、
この画像のようにしっかり手をかけられると、
落下させる危険性も減るので安心です。
本体重量は4㎏となかなかの重さがあるので、ハンドルをガッチリ握って
注意して運びましょう。
ACモーターだけど静か👍

DCモーター扇風機『シーズンズ』と同じウィングレット形状の5枚羽根を使っているので、
強運転時でも音が静かです。昔ながらのヴォォーンという音がする扇風機だと、
耳障りな感じがして、なかなか寝付けなかったりしますが、
なめらかな風の音が心地よくて、ぐっすり就寝!
朝の目覚めも快適になります。
台座を外してコンパクトに収納できる👍

台座を外して支柱にかけるという機能的なデザインを採用しています。
筆者のように、この台座のサイズを折り畳んで片づけられたら、物置の隙間に丁度入るのに!
と思っている方も多いのではないでしょうか?
わずか19.5センチ程度の隙間に収納することが出来る「三菱電機 リビング扇風機 R30J-RW-T」は、
収納スペースが限られている方にもピッタリの商品です。
台座のボタンが大きくて押しやすい👍

シンプルなボタンですが、大きめで見やすくなっています。
ボタンの出っ張りがあることで、ご高齢の方にも押しやすい構造になっています。
標準使用期間が長い👍

通常6年から10年と言われている扇風機の標準使用期間が、
12年と長く設定されています。
信頼のおける三菱電機の全閉型モーターだからこそ、
実現できた年数です。
大切に長く愛用したいものですね。
三菱電機 扇風機 R30J-RW-Tの残念なポイント👎
私が感じた三菱電機 扇風機 R30J-RW-Tの微妙なところは以下の2つです。
- ✔️ 風量が弱い👎
- ✔️ リモコンで首振りが出来ない👎
1つずつご紹介します!
風量が弱い👎

前の扇風機のほうが風量が多く感じたという声もありました。
筆者は2000円程度の安い扇風機を数台使っていますが、
これらは、ごく普通のストレートな風が吹いている感じなので、
ダイレクトに肌に風が当たっています。
しかし、三菱電機の扇風機を使うとガラッと風の質感が変わり、
なめらかの一言!
逆になめらかだからこそ、弱い!物足りない!と、
感じてしまうとも言えます。
筆者にとって、就寝時に使っている「しずか」コースは、
とても心地よく感じています。
どのくらいの風量が好みなのか、実店舗で体感できるのがベストですね。
リモコンで首振りが出来ない👎

首振りは本体の後ろにある、昔ながらの形のスイッチでしかできません。
せっかくリモコンがついてるのに、
首振りは本体操作でしか出来ないのは面倒という方もいます。
リモコンで全部の操作をしたい方には向かない商品です。
首振り以外の機能については、リモコンでサクッと操作できます。
三菱電機 扇風機 R30J-RW-Tの良い口コミ・評判
それでは、次に他の方々の意見も見てみましょう!まずは良い口コミからご紹介します💁♀️
色名: 1)ACリビング扇 ココアベージュAmazonで購入
引用元:www.amazon.co.jp
昨年に同モデルを購入して、気に入ったので追加で購入しました。それまでは、家電店で3000円くらいのものを使っていました。
まず、風が離れたところにまでしっかり届くことに驚きました。5m先にいる場所で風を感じることに気付いた時は大変感動しました。
さらに強調したいのは、掃除のしやすさです!格安品とは段違いにホコリが取りやすいです。
設計上の標準使用期間は12年もあるとのこと、言うことなしの、買ってよかった商品です。
色名: 1)ACリビング扇 スパイシーレッドAmazonで購入
引用元:www.amazon.co.jp
日本メーカー製の方が細かい所に目が届いてます。
この製品の場合、本体を持って移動する際に持つ大きい取手がモーター部分についているのでらくらく移動ができ、押入などに収納する際は、ワンタッチで土台の部分を折り畳むことが可能、収納時のスペースの削減に貢献。
モーター類には定評がある三菱。動いてることすら聞こえないモーター。逆に消し忘れが怖いくらい。
羽もメーカーが考えて作られた羽先はあえて逆方向の設計。
総合的にみて文句がつけられないです。
色名: 1)ACリビング扇 ココアベージュAmazonで購入
引用元:www.amazon.co.jp
スマート収納と色、そして価格にに引かれ購入。色は思ってたより暗めでしたがまあ落ち着いた色で良し。先代の扇風機は収納時にばらして段ボールに入れるのがストレスだったので仕舞いやすいこれはとても良い。本来の機能も申し分なし。ニクいね、三菱!
消し忘れが怖いくらいに静か。寝る時のしずか風が丁度良くてぐっすり眠れる。
オフシーズンになってもコンパクトに押し入れに片づけられて助かる、色合いが好き。
風がしっかり遠くまで届いてくれるなどの、声が多く寄せられていました。
音がうるさくてテレビの音が聞き取りにくいなどということも無く、
リビングでも寝室でも気持ちの良い涼やかな風に包まれて過ごせる、
とても機能的な扇風機です。
三菱電機 扇風機 R30J-RW-Tの悪い口コミ・評判
次に、他の方々のリアルな感想や悪評も紹介します💁♀️
良いところだけじゃなく、悪いところも知っておくと安心して買いやすいですよね。
色名: 1)ACリビング扇 ココアベージュAmazonで購入
引用元:www.amazon.co.jp
静音性・使い勝手は良いのですが、風量が弱いと思います。(本製品の強風が、他社製品の中風以下に感じます。)
タイマー機能もオン・オフが必要以上にあり、私には無駄な機能でした。
色名: 1)ACリビング扇 ココアベージュAmazonで購入
引用元:www.amazon.co.jp
購入後1ヶ月で、風量を静かにすると停止してしまいます。
今まで扇風機で故障した経験が無かったので驚きです。
三菱電機なので、安心出来ると思って購入したのですが残念。
初期不良と思いますので、近くの量販店に持って行って修理依頼する事にします。
暑い時期に修理に出すのが非常に嫌な気分です。
色名: 1)ACリビング扇 スパイシーレッドAmazonで購入
引用元:www.amazon.co.jp
今時では珍しい、、首振りが、モーターのところのツマミを押し、引きするタイプです。
リモコンで首が触れないのは、少し不便ですね。
リモコンをかけるところが、ネックの裏にありますが、
フックが甘くて、、すぐ落ちます。
全く工夫が感じられません。
なんて事のない、、、昔ながらの扇風機にしては、
高いですね。
静かで使い勝手もいいけれど、やはり風量が物足りない。
すぐに壊れてしまった。ファンガードの強度が心配、首振りのために本体まで移動するのが面倒。
リモコンを本体に引っかける形で収納になってるけど頻繁に落ちてしまうので、
しっかりケースに収納する方式にしてほしかったという声がありました。
風量に関しては質感の違いが大きいので、実店舗のデモ機で試すのが一番です!
筆者としては、音も静かで快適な風を送りだせる、
三菱電機 扇風機 R30J-RWの機能は、価格以上のものがあると、
自信を持ってお勧めできます。
三菱電機 扇風機 R30J-RW-Tのよくある質問🧐
三菱電機 扇風機 R30J-RW-Tに関するよくある質問をまとめてみました😊✨
もし他に知りたいことや質問がある方はお気軽にご連絡ください!可能な限りお答えしていきます!
Q.コードは収納可能ですか?長さは?
A.コードは台座の裏側にスッキリと収納できるようになっています。
長さは1.9メートルです。筆者はリビングや和室にと移動させることが多いので、
初めから延長コードに繋いで使うというズボラ技を駆使しています。
Q.首振りの角度は何度ですか?
A.メーカーサイトの製品仕様では、
左右には85度、
上に20度/下に10度(4段階)となっています。
小さな不満ですが筆者としては寝転んだ時に、
下への角度があと10度欲しかったと思うことが良くあります。
Q.サーキュレーターのように角度は真上に出来たりしますか?
A.残念ながらR30J-RWは出来ません。
DCモーターの
R30J-DDA-KやR30J-DDA-Wが
3D首振り機能になっていますので、
ぜひ比較検討ください。
三菱電機 扇風機 R30J-RW-Tのレビューまとめ
今回は、三菱電機 扇風機 R30J-RW-Tについてさまざまな角度からレビューしてみました✨
三菱電機 扇風機 R30J-RW-Tを買うか迷っている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
こんな人は買うべき🙆♀️
以下に当てはまる人は、「三菱電機 扇風機 R30J-RW-T」の購入を検討してみてください。
- ✔️ なめらかで優しい風が好きな人👍
- ✔️ 遠くまで風を送りたい人👍
- ✔️ 入&切タイマーを併用したい人👍
- ✔️ コンパクトに収納したい人👍
こんな人は買う前によく考えて🙅♀️
以下に当てはまる人は、「三菱電機 扇風機 R30J-RW-T」の購入を慎重に考えてみた方がいいかもしれません。
- ✔️ ダイレクトに強い風を浴びたい人👎
- ✔️ リモコンで首振りまで操作したい人👎
- ✔️ サーキュレーター並みの角度を求める人👎
この記事が、皆様のお役に立てれば幸いです😘