「ネックポール RAKUNA (ラクナ)」のレビュー・評判・口コミ【徹底検証】
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
今回は「ネックポール RAKUNA (ラクナ)」を購入してみましたのでレビューします!
買ってしまって後悔した…。🥲なんてことがないように、良いところ、悪いところ、実際に使用した方からの口コミや評判なども総合的に検証してみたので、買う前の参考にしてくださいね!
「ネックポール RAKUNA (ラクナ)」はこんな方におすすめです👏
- ✔️ 巻き肩に悩んでいる人
- ✔️ 猫背に悩んでいる人
- ✔️ 首や肩が凝っている人
ぜひ、参考にしてみてください!
目次
ネックポール RAKUNA (ラクナ)の外観・見た目
まずは、ネックポール RAKUNA (ラクナ)の見た目から紹介します!💁♀️
曲線を描いた形状

ネックポール RAKUNA(ラクナ)は使用者の背中と首にフィットするように滑らかな曲線を描いた形状をしています。本体の上部には使う人の首まわりに合うように凹んだ形状になっています。ネックポールの真ん中には窪みがありますが、これは背骨が当たらないように工夫されていて、窪みのまわりで脊柱起立筋群という筋肉をほぐせるように山形の形状をしています。
指を再現した2つの突起

本体上部にある凹みをよく見てみると丸い突起が2ヶ所あるのが分かります。
これは整体師の指を再現したもので、これを首まわりに当てることにより、指圧で背中を押し上げたり、指で掴むような整体師の手技を再現されています。
背中を押し上げる本体の丸み形状

ネックポールは肩こりや首こりを改善するだけでなく、猫背や巻き肩も改善できるように背中を押し上げる形状をしています。ネックポールに背中を当てて仰向けになった時、本体の山形の形状が背中に当たり、胸や肩が押し上げられます。それにより、胸部が開けて猫背や巻き肩のケアができるようになっています。
ちょうど良い重さ

本体を手に持ってみると重くも軽くもない丁度いい重量になっています。本体の素材にはポリウレタンが使われていますので、硬すぎることはなく、程よいクッション性があります。そのため、体への負担が少なく、重量も重すぎない仕様となっています。床やベッドの上にネックポールを置いて実際に使用しても本体がずれることはないため、ストレスなくマッサージに集中することができます。
ネックポール RAKUNA (ラクナ)のおすすめなポイント👍
私が感じたネックポール RAKUNA (ラクナ)の良いところは以下の4つです。
- ✔️ 首まわりをほぐせる
- ✔️ 巻き肩や猫背のケアができる
- ✔️ 指圧を疑似体験できる
- ✔️ 首や背中まわりが温まる
1つずつご紹介します!
首まわりをほぐせる

このネックポールは整体師と共に開発された製品のため、整体師のこだわりが本体の形状に盛り込まれています。本体の上にある凹み部分に首を置き、仰向けになれば、首を引っ張りながらほぐす”けん引ほぐし”が疑似体験できるので、ネックポールを使うだけで首こりのケアができます。整体師の手技の再現度がとても高く、自宅で手軽に整体を疑似体験できてとても便利です。いつも寝る前に5分程度使うのですが、短時間で背筋が伸びて心地よく寝ることができるので、とても重宝しています。
巻き肩や猫背のケアができる

ネックポールは首まわりをほぐすだけでなく、巻き肩や猫背のケアもできます。肩甲骨を寄せながら、優しく胸を開く整体師の手技を再現しており、本体の上に仰向けに寝るだけでその効果を実感できます。特にパソコンを使った仕事やよく携帯を見る人にはオススメの製品です。仰向けになった時に背骨が直接本体に当たらないように凹みを設けているので、ストレスなく使うことができます。
指圧を疑似体験できる

整体師の手技を再現するために本体の凹み部分に2つの突起があります。これらの突起は指圧だけでなく、指でつかまれるような感覚を再現しています。素材も人間の手の感触をイメージしたポリウレタンが使われており、ちょうどクッション性になっています。実際に使用してみると2つの突起が首のツボにあたってとても気持ちが良く、背中が後ろから押し上げられている感覚があります。素材が硬すぎないので、程よい痛みとマッサージをされているような気持ちよさを体感できます。
首や背中まわりが温まる

背中や首にネックポールを押し当てることにより、体が刺激され背中や首まわりが温まります。特に寒い時期に使うと体が少しずつ温まる感じがして快適に寝ることができるので、寒い時期や冷え性の方にも効果的です。
ネックポール RAKUNA (ラクナ)の残念なポイント👎
私が感じたネックポール RAKUNA (ラクナ)の微妙なところは以下の4つです。
- ✔️ 体格によってはフィットしにくい
- ✔️ 慣れるまで時間がかかる
- ✔️ 価格が高め
- ✔️ 持ち運びは不便
1つずつご紹介します!
体格によってはフィットしにくい

ネックポールは使う人の体格によっては首や背中にフィットしずらく、十分なマッサージ効果を得られることができません。この本体は整体師と一緒に共同開発された製品なので、形状にこだわり、多くの人に使ってもらえるよう設計されていますが、人によっては体への当たりが弱く、効果が感じ取りにくいです。そのため、購入前には実際に本体を使ってみて、自分の体に合うか確認する必要があります。
慣れるまで時間がかかる

ネックポールは体へのマッサージだけでなく、整体や指圧を再現できるように設計されているので、普段整体などに行かない方はその体への感触に慣れるまで時間がかかる可能性があります。そのため、本体の使用時間は最初は5分間から始めるよう推奨されています。気持ち良さだけでなく、多少の痛みもありますので、徐々に体を慣らしていく必要があります。本体の突起が体のツボに当たるので、苦手な方は少しずつ慣らして使用することをお勧めします。
価格が高め

他の整体ポールと比較するとこのネックポールは価格が高めに設定されています。製品の素材や密度(硬さ)、大きさなどにこだわった設計をされているので、価格が少し高いのですね。購入をされる際は使った感じ違和感がないか試した上で買う必要があります。
持ち運びは不便

本体の重量は約900gあり、サイズも小さくありません。そのため、自宅で使用するには良いですが、外に持ち運んで使う分には少し不便です。このネックポールは実際に使っている時に滑りにくくなるような素材を選定されています。そのため、使わない時は本体につまづいて転ばないように片付けるなど注意が必要です
ネックポール RAKUNA (ラクナ)の良い口コミ・評判
それでは、次に他の方々の意見も見てみましょう!まずは良い口コミからご紹介します💁♀️
先日より頭のしめつけ感に悩まされており、スマホ首が原因だとわかり、首の下にタオルや小さなボールを強いたりして寝ていましたがなかなか治らず、スマホ首に加えて巻き肩に悩んでいた娘がこちらの商品が良いらしいと教えてくれて即購入いたしました。注文して2日で届き迅速な対応に感謝しながらさっそく開封し寝転がってみたところ。それは気持ちいい。気持ちいいうえに支えられている安定感。寝ているだけでも肩が広がり巻き肩による息苦しさが解消しましたが、肩をうえにあげたりまわしたりするといっそう気持ちいい。娘とふたり、奪い合うように交互に寝転がりながら買ってよかったと大満足です。もう一つ買おうかな、と検討中です(笑)
引用元:shopping.yahoo.co.jp
月に2回ほど鍼灸院に通うほど、首、肩コリがあり、費用が掛かることもあり、この商品を見つけ効果に期待し、購入を決めました。商品到着後、さっそく開封し、使用しました。そこそこの大きさはありますが、家の中で持ち運ぶのに全く問題なく、床に置いた時の安定感もあります。使用した感想として、首の刺激用のボッチは丁度良いところに当たり、程よく刺激され、胸も開く感じで、痛気持ち良いと言った感じです。腕を伸ばし、上下に動かすことで、より効果的であると感じました。継続的に使ってみようと思います。
引用元:shopping.yahoo.co.jp
猫背とストレートネックの矯正のために購入。
引用元:shopping.yahoo.co.jp
最初触った時、硬いかな?と思ったけれど、使ってみると身体にフィットするので首は痛くなく、猫背の背骨が伸びてとても気持ちよかった。使用目安時間の5分使った後は背筋が伸び正しい姿勢になる。毎日就寝前に使っているが、1日に何回か使ったら姿勢矯正ができそう。
余談だが、使わない時は立てかけておくとオブジェがわりになります。
普段巻き肩や巻き首に悩んでいる人、中には通院されている方もいますが、ネックポールを使用することにより、体の凝りや姿勢が改善されて効果を実感されています。スマホやパソコンが発達することにより、使用頻度が増えて首や肩コリに悩む方が増えてきています。このネックポールを使えば、本体を置いてその上に仰向けに寝るだけで効果がありますので、とても便利です。ただ寝るだけでなく、腕を回したりして動作を加えるとより一層マッサージ効果が高まるのでオススメです。
ネックポール RAKUNA (ラクナ)の悪い口コミ・評判
次に、他の方々のリアルな感想や悪評も紹介します💁♀️
良いところだけじゃなく、悪いところも知っておくと安心して買いやすいですよね。
高評価だったので購入しましたが
引用元:shopping.yahoo.co.jp
首回りがスカスカでフィットしませんでした。(170cm普通体系)
突起にはほとんど当たりません。
この値段でこの程度なのかと…残念です。
何が効いているのか、三ヶ月使いましたが(定期的に)実感がわきません。合う合わないは体型的にあると思います。因みに私、177cm72kg体脂肪率18%です。
引用元:shopping.yahoo.co.jp
嫁さんのリクエストで購入しましたが、機能はいいのですが、これが8,000円オーバーとは…半額でもいいと思います。
引用元:shopping.yahoo.co.jp
使う人によって本体と合う合わないがあり、首まわりがフィットしないこともあって効果が実感できないようです。使用者の体型だけでなく、首の長さや太さも関係し、個人差があるのですね。また、機能は良くても販売価格が高いという書き込みもあります。私自身ネックポールを購入してから毎日使用していますので、特に価格は気になりません。しかし、要所で使用される方は値段と比較してから購入されることをお勧めします。
ネックポール RAKUNA (ラクナ)のよくある質問🧐
ネックポール RAKUNA (ラクナ)に関するよくある質問をまとめてみました😊✨
もし他に知りたいことや質問がある方はお気軽にご連絡ください!可能な限りお答えしていきます!
Q.誰でも使用できますか?
A.基本的に男女年齢問わずご使用できます。しかし、体に痛みがある方や妊娠中の方、ペースメーカーを使用している方は医師と相談の上、ご使用下さい。また、個人差があるので、使用中に体に痛みなどを感じられた方は使用するのを止めて医師に相談して下さい。
Q.使用時間はどれくらいが最適ですか?
A.最初は5分程度から使用されることをお勧めいたします。慣れてきましたら、徐々に使用時間を伸ばし、ご使用下さい。長時間使用することにより、体が痛くなることがあります。そのため、自分に合った使用時間を見極めてご使用下さい。
Q.本体にカバーはついていますか?
A.カバーをお買い求めの場合は本体とカバーのセットで販売されていますので、そちらをご購入下さい。
ネックポール RAKUNA (ラクナ)のレビューまとめ
今回は、ネックポール RAKUNA (ラクナ)についてさまざまな角度からレビューしてみました✨
ネックポール RAKUNA (ラクナ)を買うか迷っている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
こんな人は買うべき🙆♀️
以下に当てはまる人は、「ネックポール RAKUNA (ラクナ)」の購入を検討してみてください。
- ✔️ 巻き肩に悩んでいる人
- ✔️ 猫背に悩んでいる人
- ✔️ 首や肩が凝っている人
こんな人は買う前によく考えて🙅♀️
以下に当てはまる人は、「ネックポール RAKUNA (ラクナ)」の購入を慎重に考えてみた方がいいかもしれません。
- ✔️ 低価格の整体ポールを求めている人
- ✔️ 体型が小柄もしくは大柄な人
- ✔️ 痛いのが苦手な人
この記事が、皆様のお役に立てれば幸いです😘