「スイッチボット Alexa, Siri, IFTTT対応」のレビュー・評判・口コミ【徹底検証】
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
今回は「スイッチボット Alexa, Siri, IFTTT対応」を購入してみましたのでレビューします!
買ってしまって後悔した…。🥲なんてことがないように、良いところ、悪いところ、実際に使用した方からの口コミや評判なども総合的に検証してみたので、買う前の参考にしてくださいね!
「スイッチボット Alexa, Siri, IFTTT対応」はこんな方におすすめです👏
- ✔️ 少しでも時短・QOLを上げたい方
- ✔️ 介護・育児に追われている方
- ✔️ スマートホーム化を目指している方
ぜひ、参考にしてみてください!
目次
スイッチボット Alexa, Siri, IFTTT対応の外観・見た目
まずは、スイッチボット Alexa, Siri, IFTTT対応の見た目から紹介します!💁♀️
ロゴのみのシンプルなデザイン性
見た目は側面のロゴのみと必要最低限なシンプルなデザインです。とても小さいく手のひらサイズで、寸法は43mm×37mm×24mmです。カラーは白と黒の2色展開なので、Swich Botを取り付けるの場所に合わせてチョイスしましょう。材質はプラスチックとABS樹脂なので、軽量で耐久性にも長けています。子供部屋へ設置するときはカラーリングしたりシールなどでカスタマイズも出来るので、シンプルなデザインは大変助かりますね。
ワンタッチで家電をスマートにできる軽量な指ロボット
Swich Botの重量は42グラムと軽量なので、設置工事は不要で付属のシールを使用して、スイッチ付近に装着すれば設置完了となります。装着後、8時間程置くとより固定されます。部屋のスイッチはもちろん、給湯ボタンや加湿器や除湿器、冷暖房など家に到着する前に稼働させておきたいものと連動させてQOLをアップすることが可能です。
私自身は、毎日ロフトで寝ているため、朝風呂の追い炊きスイッチを押すために寒い冬場、毎朝階段を降りるのが億劫で購入しました。おかげで追い炊きが完了するまでゆっくり寝ていることが出来るようになりました。
コードレスで充電不要
こちらの商品は充電不要、電池式なのでCR2という種類の電池1ついれれば、特別に設置工事なども不要で使用を開始することが出来ます。とても手軽に使い始められるのもこの商品の魅力の1つです。最近はスマートフォンやイヤホン、ゲーム機などの持ち運びが可能な電気機器は充電が必須になっていますが、こちらの商品はそういった手間もないのです。
新品の電池であれば約600日使用可能とのことなので、1年半くらいは継続して使用できる計算です。購入して手元に届いたらすぐに使いたい!という方へはとてもお勧めです。
スイッチボット Alexa, Siri, IFTTT対応のおすすめなポイント👍
私が感じたスイッチボット Alexa, Siri, IFTTT対応の良いところは以下の3つです。
- ✔️ 音声コントロールが可能です!
- ✔️ お子様や高齢者の方へは簡単操作も可能!
- ✔️ いつも使う時間や曜日に合わせてスケジュール設定が可能
1つずつご紹介します!
音声コントロールが可能です!
Bluetoothとインターネット環境があれば、アプリをダウンロードすることで単体でも使用することが可能ですが、スマートホーム化を目指している方やアレクサと連動させたい方は別売りのハブミニと併用することで使用が可能になります。Echo DotなどのEchoシリーズ製品」、Nest HubMax・Nest Mini・GoogleHomeなどのGoogleNest製品、HomePod、IFTTT、LINE Clova( Beta)に対応していると更新HPにあります。
高齢のご家族のために家電操作のお手伝いや、育児中のママさんなどは話しかけるだけで家電操作ができるようになるので是非取り入れてはいかがでしょうか。
お子様や高齢者の方へは簡単操作も可能!
こちらの商品はもちろんスマートフォン操作や音声操作も可能ですが、お子様や高齢者の方へはより簡単な操作にしてあげたいと思っている方へは、別売りでリモートボタンの展開もあります。部屋の電気のON/OFF設定などを考えている方は、ベットサイドや子供部屋に置いておけば、ボタン1つ押下するだけでボットを作動させることが出来ます。
使用用途に合わせて、様々なアクセサリーを組み合わせることでより便利になるのも購入する決め手になります。
いつも使う時間や曜日に合わせてスケジュール設定が可能
日々、決まった時間に家電を作動させるのであれば、毎日ボタンを押下する必要すらありません。こちらの商品はスケジュール設定をすることが可能なので、例えばコーヒーメーカーのボタンへ設置すれば、毎朝決まった時間に出来立てのコーヒーを入れることも可能です。より便利な生活が送れるようになります。ボット単体へは最大で5つスケジュール設定が可能ですが、ハブミニと連携させることで「シーン」機能を利用することで、スケジュール設定は無限大に可能です。
スイッチボット Alexa, Siri, IFTTT対応の残念なポイント👎
私が感じたスイッチボット Alexa, Siri, IFTTT対応の微妙なところは以下の2つです。
- ✔️ すべての物理スイッチに対応してはいない
- ✔️
1つずつご紹介します!
すべての物理スイッチに対応してはいない
どんな製品にもありことですが、こちらの製品は全ての物理スイッチに対応しているわけではない為、購入前に必ず確認が必要です。またボットを両面テープで張り付けるため、ある程度、設置箇所は平面でないと安定せずにボットが落っこちてしまう可能性がありますので、購入前に事前チェックをお勧めします。
スイッチボット Alexa, Siri, IFTTT対応の使い方✍️
それでは、スイッチボット Alexa, Siri, IFTTT対応の使い方を実際にご紹介します!
以下のステップを参考にしてみてください。
- STEP.1裏面に貼ってある両面テープをはがす
- STEP.2スイッチの近くに貼り付ける
- STEP.3アプリをダウンロード!
- STEP.4作動確認をする
STEP.1 裏面に貼ってある両面テープをはがす
箱から取り出すと、すでに裏面に両面テープが貼ってあるので、まずこちらを剝がします。
STEP.2 スイッチの近くに貼り付ける
ご自身の使用したいスイッチへ貼り付けます。普段、指で押下している箇所へボットのツメが当たるような位置に張り付けると上手く作動しやすいです。また、「スイッチモード」の場合は先に「スイッチモード」専用パーツを貼る必要があります。
STEP.3 アプリをダウンロード!
操作専用のアプリをダウンロードします。設置したボットを登録すれば簡易設定は完了です。Bluetoothで使用する方はこれで10m以内であれば操作圏内です。使用温度範囲は0~55℃とされています。
STEP.4 作動確認をする
アプリにボットの登録が完了したら、1度作動確認をしてみましょう。押下方法も様々なパターンが選択も出来ますし、両面テープの貼り付けが弱いと本体が落下してしまう恐れがあるので、ここで作動確認をしておくことで今後スムーズに使用しやすくなります。このように設置工事がなく、とても簡単に使用をスタートすることが出来る商品です。
スイッチボット Alexa, Siri, IFTTT対応の良い口コミ・評判
それでは、次に他の方々の意見も見てみましょう!まずは良い口コミからご紹介します💁♀️
ベッドに寝ながら消せるのでよい
引用元:review.rakuten.co.jp
寝室の電気に取り付けました。今までは寝るまで暗闇でスマホをいじってましたが、今はスマホから電気が消せるので便利です。
家族の安否確認に使える。設置してから異常を察知しやすくなり、遠方にいてもラインで確認できるので、安心して仕事できるようになった。カメラだとかなり抵抗があるがこれだと、罪悪感がほぼなくなる。家族と使い方や設置場所等十分協議して使ってほしい。介護の一助として、設置を検討していいと思う。スマート家電と連携できるのもいい。
引用元:www.amazon.co.jp
日常の大したことのない動作にも、煩わしくなる。とそんな時に、このスイッチで、機械の動作をする。あ~、楽だなぁといつも思う。どんなシーンにも押すスイッチの場所であれば、設置は簡単。通常、両面テープは24時間置いた方が良いとされるが、これは30秒強く押してくださいと。これで、剥がれたら、交換だなと思い、半信半疑で、使用。使って1週間。結構、回数が多く押しているが、浮き上がることもなく、粘着力もいい。やっぱ、スイッチポッドだ、安心して使えると、最近スイッチポッド寄りの私は、思いました。でも、こいつめちゃいいわぁ。
引用元:www.amazon.co.jp
高評価している方は日常のちょっとした煩わしい動作の機械化に成功しているようです。電気代も高騰している中、少しでも楽して節電出来たらいいですよね。またボットが日々作動していることで高齢者家族の生存確認にしている方もおり、カメラを設置するよりもお互い気軽に設置できるなどの利点もあるようで使用用途は使用する方の生活シーンによって多様性があるようです。
スイッチボット Alexa, Siri, IFTTT対応の悪い口コミ・評判
次に、他の方々のリアルな感想や悪評も紹介します💁♀️
良いところだけじゃなく、悪いところも知っておくと安心して買いやすいですよね。
階段の照明のスイッチに取り付けました。階段の昇降が人感センサー取り付け組み合わせて使っていますが昇降の人通りが激しいと動かなくなって、リセットが必要になります。動かなくなると都度リセットしてます。タイマー機能もほとんど思った動きにならないです。特に階段が日中明るいのでスイッチ機能を止めたいけどできない等ちょっと不便です。Alexaからの制御も予想通り反応速度が遅いですし、人感センサーとの組み合わせは良くないです。メーカーにも問い合わせたのですが改善の見込みがなさそうです。
引用元:www.amazon.co.jp
監視カメラとライトに接続しています。
引用元:www.amazon.co.jp
しかしセンサーに反応してから少しラグがあり、即時反応といかないのがとても不満
プライバシーモードから録画モードに切り替わるラグの間に対象はカメラの視界外に消えています。
ネットワークまたはアプリを経由しているからだとは思うのですが、直接カメラやライトに信号を送れるように出来ないものだろうか?
複数設置すると時々動作がおかしくなる為、階段の上と下両方設置は諦めました
期待外れでした。
引用元:www.amazon.co.jp
一気にSwitchbot製品を買い揃えて、Alexa連携してるのですが、これは特にイマイチでした。
一応、Alexa連携はできてますが、サーバーから応答がありません、と言われるくらい待たされてから、スイッチが押されることが5割くらい。押されない時もあります。
結局、動くの?動かないの?どっち?とスイッチの挙動を見て、押さなかったら、手で押しに行くし、動いても10秒近く待たされるので、むしろストレスかもしれません。
Switchbot製品は他社製品と比べて、オフラインになることが多い印象です。
人感センサーと連動させるとスムーズに使用出来ていないという方が多くみられました。また、タイムラグを感じている方も多く見受けられましたが、多少のタイムラグは許容していないと逆にストレスが溜るようです。
物理スイッチは、まだまだ身近にある生活は続くので少しでも今の生活を楽にするボットの使用方法は多少自身で工夫することが必要なようです。
スイッチボット Alexa, Siri, IFTTT対応のよくある質問🧐
スイッチボット Alexa, Siri, IFTTT対応に関するよくある質問をまとめてみました😊✨
もし他に知りたいことや質問がある方はお気軽にご連絡ください!可能な限りお答えしていきます!
Q.充電式ですか、それとも電池式ですか。
A.こちらの製品はCR2という種類の電池式となっています。新品の電池であれば、約600日継続して使用することが可能です。
Q.ボットがうまく接続できない時はどうしたらいいのか。
A.まず、ボットがスマートフォンのBluetoothの通信範囲内であることを確認、更にスマートフォンのインターネット接続状況が安定していることを確認してみてください。そして案外盲点なのがボット本体の電池切れです。
上記を確認しても接続が上手くいかない場合は、当該ボットを削除してアプリを終了してから、再度アプリへ追加をしてみることをお勧めします。
Q.ボットを装着位置はどうやって決めたらいいか。
A.ボットのアームを押す位置はなるべく本来、指で押すべき位置の近くに設定してください。ボットの貼り付け位置を誤ってしまった場合はボットを掴んで力でを入れれば取り外し可能です。
スイッチモードでテストする事も可能ですので、仮で位置を決めた状態でテストをすることをお勧めしますします。
スイッチボット Alexa, Siri, IFTTT対応のレビューまとめ
今回は、スイッチボット Alexa, Siri, IFTTT対応についてさまざまな角度からレビューしてみました✨
スイッチボット Alexa, Siri, IFTTT対応を買うか迷っている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
こんな人は買うべき🙆♀️
以下に当てはまる人は、「スイッチボット Alexa, Siri, IFTTT対応」の購入を検討してみてください。
- ✔️ 少しでも時短・QOLを上げたい方
- ✔️ 介護・育児に追われている方
- ✔️ スマートホーム化を目指している方
こんな人は買う前によく考えて🙅♀️
以下に当てはまる人は、「スイッチボット Alexa, Siri, IFTTT対応」の購入を慎重に考えてみた方がいいかもしれません。
- ✔️ 人感センサーと連動させて使用したい方
- ✔️ 外出先で使用したいがハブを新たに購入はしたくないという方
- ✔️ 多機能性を求めている方
この記事が、皆様のお役に立てれば幸いです😘