「Kalita 電動コーヒーミル セラミックミル C-90」のレビュー・評判・口コミ【徹底検証】
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
今回は「Kalita 電動コーヒーミル セラミックミル C-90」を購入してみましたのでレビューします!
買ってしまって後悔した…。🥲なんてことがないように、良いところ、悪いところ、実際に使用した方からの口コミや評判なども総合的に検証してみたので、買う前の参考にしてくださいね!
「Kalita 電動コーヒーミル セラミックミル C-90」はこんな方におすすめです👏
- ✔️ コンパクトな電動コーヒーミルを求めている人
- ✔️ コーヒー豆の粒子を細かく調節したい人
- ✔️ ロングセラー商品を求めている人
- ✔️ レトロなデザインを好む人
ぜひ、参考にしてみてください!
目次
Kalita 電動コーヒーミル セラミックミル C-90の外観・見た目
まずは、Kalita 電動コーヒーミル セラミックミル C-90の見た目から紹介します!💁♀️
外箱
kalita(カリタ)は、
神奈川県横浜市に本社を置く日本で唯一のコーヒー器具専門メーカーです。
外箱は、カリタの電動コーヒーミル(セラミックミルC-90)の画像が大きく印刷されていて、
中身の商品が一目でわかるようになっています。
また、赤チェック(通称:カリタチェック)が印象的ですよね。
ロングセラーモデル
カリタの電動コーヒーミル(セラミックミルC-90)は、ロングセラーモデル!
2008年3月に発売開始以降、デザインが変わっていないそうです。
ロングセラーモデルだからか、レトロな雰囲気を感じられるデザインです。
本体は黒。文字や電源スイッチの白がよいアクセントになっています。
コーヒー豆を入れるホッパーや挽かれたコーヒー粉がたまる粉受は半透明の黒色です。
完全に透明ではないところがオシャレですよね。
電源スイッチがかわいい!
なんといっても、この電源スイッチがかわいい!
スイッチが押しやすいようにON/OFFの片方が出っ張っています。
思わず「パチッ」とONにしたくなるような見た目ですよね。
色も形も、はじめてみたときから懐かしさを感じました!
クリーニングブラシ
付属でクリーニングブラシがついてくるので、わざわざ購入する必要がありません!
ホッパー裏面のカッターと、本体側のカッター、粉出口を掃除するためのものです。
しかし、粉受・粉受フタ・ホッパー・ホッパーフタなどについたコーヒー粉の掃除にも最適!
すべてこのクリーニングブラシを使ってお手入れしています。
Kalita 電動コーヒーミル セラミックミル C-90のおすすめなポイント👍
私が感じたKalita 電動コーヒーミル セラミックミル C-90の良いところは以下の3つです。
- ✔️ コンパクト
- ✔️ コーヒー粉の粒子を9段階から選べる
- ✔️ ファインセラミック臼歯
1つずつご紹介します!
コンパクト
コンパクトなので、収納するのに便利です。
キッチンにおいても圧迫感がありません!
幅 :15cm
奥行き:8.5cm
高さ :21.5cm
さらに、重さは1.3kgなので片手で持つことも容易です。
そのため、特定の場所に置く必要がありません。
使用場所を選ばすに、コーヒー豆を挽くことができます。
コーヒー粉の粒子を9段階から選べる
調節リングがついているため、コーヒー粉の粒子を9段階の中から選んで調節することができます。
【調節の目安】
中挽き……4・5・6
細挽き……1・2・3
粗挽き……7・8・9
わたしは、ドリップコーヒーや水出しコーヒーを飲むことが多いので
その都度、調節して使用しています♪
気になった番号にメモリを合わせて挽き目を確かめながら、
自分好みのコーヒー粉を見つけるのも楽しいですよ。
ファインセラミック臼歯
ファインセラミック臼歯ので、手軽に均一に挽けます。そしてサビないのがうれしい!
ファインセラミックとは……
・耐摩耗性がバツグンで半永久的
・切れ味が鋭い
・摩擦熱が少なく、風味を損なう豆への加熱を大幅にカット
・金属によるカナケやサビの発生がない
臼歯式とは……
・好みの豆の挽き方が選べる
・微粉を抑える(微粉は、シブ味の原因)
・粒子が均一になる
・手軽ですばやく挽ける
Kalita 電動コーヒーミル セラミックミル C-90の残念なポイント👎
私が感じたKalita 電動コーヒーミル セラミックミル C-90の微妙なところは以下の3つです。
- ✔️ 静電気でコーヒー粉がくっついてしまう
- ✔️ 豆が残る
- ✔️ カッター部のお手入れが億劫
1つずつご紹介します!
静電気でコーヒー粉がくっついてしまう
ホッパーや粉受がプラスチックなので、静電気でコーヒー粉がくっついてしまいます。
そのため粉受を本体から外してドリッパーにうつすときに、コーヒー粉がこぼれてしまいます。
ドリッパーにうつしても粉は残っているので、外側から軽くたたいて、粉を落とし、残った粉は付属のクリーニングブラシを使っています。
粉受だけでなく、画像のように粉出口やフタにも粉がついているので掃除が面倒です。
また、粉出口に残っている粉もこぼれるため注意が必要です。
豆が残る
数える程度ですが、豆が残ってしまいます。
本体を軽く振ることで、挽けることもありますが
投入した豆を一粒残らず挽くのはむずかしいかもしれません。
画像は、豆をとりのぞいた状態ですが
普段は粉が残っているところに、豆も残ってしまいます。
また、ホッパーを外して掃除しなければ、このようにずっと粉が残ってます。
カッター部のお手入れが億劫
ホッパーを本体から取り外して、カッター部のお手入れをするのが億劫です。
なぜなら、ホッパーの取り付け方にコツがいるからです。
たとえば、
「調節リングをささえて、ホッパーを右回転にゆっくりと調節リングに当たるまでまわす」という手順があります。
このとき、ホッパーと調節リングが当る目安は「プラスチック同士がこすれる音」です。
また、別の手順では「カッター同士が当る音」を聞き分けなくてはなりません。
なかなか聞き馴染みがない音なので、正解がわからず、壊れてしまわないか不安になります。
Kalita 電動コーヒーミル セラミックミル C-90の使い方✍️
それでは、Kalita 電動コーヒーミル セラミックミル C-90の使い方を実際にご紹介します!
以下のステップを参考にしてみてください。
- STEP.1コーヒー粉の粒子を調節します
- STEP.2ホッパーにコーヒー豆を入れます
- STEP.3豆を挽きましょう
- STEP.4出来上がり!
STEP.1 コーヒー粉の粒子を調節します
使用する器具に合わせて、コーヒー粉の粒子目盛を設定しましょう。
当てはまる数字に調節リングを合わせてください。
【調節の目安】
カリタ式ペーパードリップ(中挽き)……4・5・6
ドリップコーヒーメーカー(中挽き)……4・5・6
サイフォン(細挽き)………………………1・2・3
パーコレーター(粗挽き)…………………7・8・9
STEP.2 ホッパーにコーヒー豆を入れます
人数分に合わせてホッパーにコーヒー豆を入れましょう。
コーヒー豆は、1人前約10gです!
コーヒー豆を入れたら、必ずフタをしてください。
STEP.3 豆を挽きましょう
いよいよ豆を挽いていきます!
《電源スイッチをONにする前に確認すること》
・粉受フタと粉受が確実にセットされているか
・ホッパーのフタをしているか
上記のことが確認できたら、
差し込みプラグをコンセントに差し込み、電源スイッチをONにして豆を挽いてください。
STEP.4 出来上がり!
ホッパーのコーヒー豆をすべて挽きおわったら、電源スイッチをOFFにしましょう。
※使用後は、その都度差し込みプラグをコンセントから抜いてください。
Kalita 電動コーヒーミル セラミックミル C-90の良い口コミ・評判
それでは、次に他の方々の意見も見てみましょう!まずは良い口コミからご紹介します💁♀️
思っていた以上にコンパクトでほとんどスペースを取らない。ただやはり電動ミルはそれなりに音が大きいので深夜や早朝に使用するのは気が引けます。
引用元:www.amazon.co.jp
購入以来、毎週珈琲豆をひいてます。粗めの引き方で使用しています。もう何年目でしょうか。かなり荒っぽい使い方してますが,故障しません。いい具合に豆をひいてくれます。挽き終りに最後の豆が飛び跳ねてなかなか終わらないところがご愛敬です。
引用元:www.amazon.co.jp
掃除がしにくい、豆が挽き残ると言う部分にちょっと引っかかりましたが、均等に挽ける、メモリで細かさ粗さを選べるという部分で選びました。
引用元:www.amazon.co.jp
今までコーヒーはインスタントか粉かで、ミルが無いので豆を買うことはなく、これが初ミルです(30年ほど前に手回しのを買ったことありましたが、数回でお蔵入り)
2000円代の安いのを買うつもりでしたが、均等に挽けないというレスが多く、挽臼式のこちらを選びました。
初めて挽いて一回掃除をしてみましたが、ほんと面倒くさいですね。
結構粉溜まってますね。
しかし私は、朝、昼、夜、夜中と一日3回以上、1回が大カップで2杯分のコーヒーを飲むので、溜まった粉は次のが押し出してくれるだろうと、当分掃除はしないことにしました。
豆は最後の1粒が踊ってますが、これは挽く音がしなくなったら前後に揺すって、音がしなくなるまで最後の1粒を挽いてしまうまでやってます。
スイッチを切らずに10回位前後に振ったら、弾き残しもありません。
振ってる間にフタやら上部に静電気でへばりついてた粉も、カップ下に落ちてまとまってくれてるので、振るようになって粉が散ることも激減しました。
豆は2〜3日分を小さい缶に移して、残りはフードシーラーで密封しています。
市販の粉の開けたてよりも、香りが良いと感じました。
これは贔屓目かもしれませんが、自分で満足出来るのでOKです。
今はメモリを色々変えて飲んで、自分の好みを探ってる所です。
今の豆が終わったら、次は何を買おうかと楽しみです。
色はキッチンを白で統一してるので、白を選びました。
どうせなら、コードも白が良かったですね。
掃除しないことにしたと言っても、月に一度くらいは掃除をしようかなと思います。
粗めを好む方から「いい具合に豆をひいてくれます」との声が届いていますね。
また、「メモリで細かさや粗さを選べるという部分」で選んだ方からの声も届いています。
メモリを変えて、自分好みのコーヒーを楽しめるところがうれしいですよね。
3番目のレビューは、2013年のレビューですがロングセラーで製品が変わっていないため
今でも共感できるレビューです。それほど安定した性能であることがわかりますね。
Kalita 電動コーヒーミル セラミックミル C-90の悪い口コミ・評判
次に、他の方々のリアルな感想や悪評も紹介します💁♀️
良いところだけじゃなく、悪いところも知っておくと安心して買いやすいですよね。
音がうるさい。
引用元:www.amazon.co.jp
回転数が速くてコーヒー豆を弾いてしまい、少量になると時間がかかり、更にうるさくなる。
30gを挽くと後半過熱し、不快な匂いを発します。
豆は砕けて大きいものが混じり、均一の挽き具合ではない。
今はほとんど使わず、手挽きしてます。
想像を絶する大音量。
引用元:www.amazon.co.jp
電動ノコギリレベルの大音量。
使う時間帯が限られる。
そのうえ時間が掛かる。
やっぱり手動ミルの方が良い。
音が大変うるさいです。最後の1粒が必ず残る。また、粉の容器内側に沢山こべりつく。
引用元:www.amazon.co.jp
悪い評価では、「音がうるさい」という声が多く届いています。
音が大きいと、時間帯を選んで使わなければいけなくなり不便と感じますよね。
また、「最後の一粒が必ず残る」「粉の容器の内側に沢山こべりつく」との声もあります。
人によっては、手挽きのミルのほうが良いと感じる方もいるようです。
Kalita 電動コーヒーミル セラミックミル C-90の関連商品
参考までに本商品と似た商品をご紹介しておきます!
比較してみて、自分に合うものを選んでみてくださいね😃
Kalita 電動コーヒーミル セラミックミル C-90のよくある質問🧐
Kalita 電動コーヒーミル セラミックミル C-90に関するよくある質問をまとめてみました😊✨
もし他に知りたいことや質問がある方はお気軽にご連絡ください!可能な限りお答えしていきます!
Q.1人前のコーヒー豆の量はどのくらいですか?
A.1人前、約10gです。
Q.最大のホッパー容量はどのくらいですか?
A.最大のホッパー容量は、約90g(すりきり1杯)です。
Q.エスプレッソ用の極細挽きはできますか?
A.いいえ、エスプレッソ用の極細挽きはできません。
カリタの電動コーヒーミル(セラミックミルC-90)は、
細挽き・中挽き・粗挽きに対応しています。
Q.連続使用時間は、何分ですか?
A.連続使用時間は、3分です。
Kalita 電動コーヒーミル セラミックミル C-90のレビューまとめ
今回は、Kalita 電動コーヒーミル セラミックミル C-90についてさまざまな角度からレビューしてみました✨
Kalita 電動コーヒーミル セラミックミル C-90を買うか迷っている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
こんな人は買うべき🙆♀️
以下に当てはまる人は、「Kalita 電動コーヒーミル セラミックミル C-90」の購入を検討してみてください。
- ✔️ コンパクトな電動コーヒーミルを求めている人
- ✔️ コーヒー豆の粒子を細かく調節したい人
- ✔️ ロングセラー商品を求めている人
- ✔️ レトロなデザインを好む人
こんな人は買う前によく考えて🙅♀️
以下に当てはまる人は、「Kalita 電動コーヒーミル セラミックミル C-90」の購入を慎重に考えてみた方がいいかもしれません。
- ✔️ 極力お手入れはしたくない人
- ✔️ 粉の掃除が面倒に感じる人
- ✔️ 静かな電動コーヒーミルを求めている人
この記事が、皆様のお役に立てれば幸いです😘