「フロアフロス 45m」のレビュー・評判・口コミ【徹底検証】
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
今回は「フロアフロス 45m」を購入してみましたのでレビューします!
買ってしまって後悔した…。🥲なんてことがないように、良いところ、悪いところ、実際に使用した方からの口コミや評判なども総合的に検証してみたので、買う前の参考にしてくださいね!
「フロアフロス 45m」はこんな方におすすめです👏
- ✔️ とにかくごっそり取れるフロスを探している人
- ✔️ 日本製品を使ってもしっくりこない人
- ✔️ いろんなメーカーのフロスを試してみたい人
- ✔️ 詰め替え用があるフロスを探している人
ぜひ、参考にしてみてください!
目次
フロアフロス 45mの外観・見た目
まずは、フロアフロス 45mの見た目から紹介します!💁♀️
イタリア産のデンタルフロス

日本にもデンタルフロスはたくさん販売されていますが、繊維にこだわりのあるイタリア産のデンタルフロスです。 イタリアは繊維産業が盛んで、ファッションに使われる生地も高品質な繊維素材が使われていることで知られています。
ミラノ産のブランドなので日本ではまだ知名度が高くないですが、たまにテレビで芸能人が大絶賛していたり、ネットでも配信者が紹介されている、口コミでじわじわ広まりつつあるデンタルフロスです。
384本の繊維が使われている

日本のデンタルフロスだと多くて250本程度の繊維が使われているものが多いです。その上をいく384本にきめ細かい繊維が使われたデンタルフロス。 群を抜いて繊維数が多いので、それだけでもなんだか効果が凄そうです。
実際に絡め取る繊維の数が多いと言う事は、口の中の汚れが取れやすいことを意味します。それに、繊維自体がが柔らかくて歯肉を傷つけることないし、歯間のプラークを絡め取って綺麗に取り除くことができます。逆に「この食べカス、さっきまでどこに隠れてたの?」なんてショックを受けてしまいます。
説明では、「フロアフロス使用グループの平均プラーク付着減少率は約70%。群を抜いた清掃効果です。」とあります。デンタルケアの取り残しが今までより減りそうなことが書かれています。「そりゃあ、すごい取れてもおかしくないよね...」と思わされます。
ノンワックス

このデンタルフロスは以前はワックスで繊維がコーティングされていましたが、品質改良されていつしかノンワックス仕様になりました。それでも、濡れない限りは繊維がバラバラになったりしないように作られているので助かります。
デンタルフロスに慣れていない人や、歯並びなどの関係で歯の隙間が掃除しにくい人にとっては、ノンワックスは滑りが良くない言われています。が、むしろ繊維の品質の良さでその不便さを帳消しにしています。
フロアフロス 45mのおすすめなポイント👍
私が感じたフロアフロス 45mの良いところは以下の4つです。
- ✔️ とにかくよく取れる
- ✔️ 歯茎が痛くならない
- ✔️ 大容量の替えフロスも売っててお得
- ✔️ とにかく使いやすい
1つずつご紹介します!
とにかくよく取れる

何と言っても、「よく取れる」ことで有名になったデンタルフロスです。繊維の本数自体がかなり多いので、効率よく歯間の汚れを絡め取ってくれるのも、人気の理由です。それに、フロスの素材自体の柔らかさが、歯茎の中に差し込んでも痛みを感じさせません。
歯や歯茎がデリケートな人でも、あまり躊躇せずに奥までフロスを差し込んでケアすることができ、なおかつ汚れをごそっと取り除いてくれます。「一通りきれいにしたはずなのに、まだ食べかすが残っていた!」とびっくりします。
現在はノンワックスに変更されたとのことですが、ほとんど引っかかることがないので問題なく使えます。
歯茎が痛くならない

とにかく素材が柔らかいので、痛くなりやすい人ほど使うべきフロスです。「他のメーカーのフロスでは痛いのに、このフロスでは痛くならない!」というSNSでの口コミを見て使ってみたら確かに全然痛くなりませんでした。
デンタルフロスをしながら歯茎のケアにもなるので、とても便利で衛生的です。 痛みに弱い人にとってはフロスの動きで痛くならないという点は、かなりポイントが高いです。歯間も衛生さを保てるので、歯肉炎などの改善がしやすいのも良いですね。痛いからフロスを躊躇してしまう人ほど使ってみた方がいいです。
大容量の替えフロスも売っててお得

コンパクトなサイズで45m使うことができますが、250mの大容量タイプも販売されています。家族で継続的に使いたいなどの場合は、大容量タイプの方がお得になっていて、かなりコスパもいいです。 リピートしたい場合は、本体内蔵の小さい個別で買い替えなくてもいいのが便利です。
大容量のものほど1mあたりの価格が数円単位で安くなるので、これからも使う見通しがあれば大容量タイプを入手するのが賢い選択です。
とにかく使いやすい

とにかくよく取れるし、使いやすくてすぐに消費してしまいます。今まで思っていたようなデンタルフロスとは違った効果が得られます。もちろん百均のものよりは全然お高いのですが、その分品質がすぐれているので、実用性があります。それに汚れを取り残して虫歯や歯肉炎を防げることを考えたらコスパいいです。
汚れが取れるのが嬉しいと、歯磨きの習慣が面倒だと思っていても気がついたら毎晩の習慣になってしまうという効果もあります。よく取れるものを使っていると、そのうちお手入れが快適になってきます。
フロアフロス 45mの残念なポイント👎
私が感じたフロアフロス 45mの微妙なところは以下の2つです。
- ✔️ 矯正中の人には扱いが難しい
- ✔️ 容器にフロスが引っ込むことも
1つずつご紹介します!
矯正中の人には扱いが難しい

むしろ歯科矯正中の人の方が、器具を装着しているため、念入りなデンタルフロスが必要と言われています。でも、使い方がわからないとワイヤーの器具を傷つけてしまい、逆効果になるものです。
少しコツはいるものの、矯正中でも歯と歯の間にフロスをくぐらせて、内側から引っ張ればケアできます。うまく動かせば、汚れもしっかり取れるとされていますが、矯正そのものの痛みや、コツを掴むまでのめんどくささもあったりします。
容器にフロスが引っ込むことも

デンタルフロスの容器の問題ですが、日本製に比べて容器へのこだわりがないな...と思ってしまう点があります。日本の企業が製造しているデンタルフロスではあり得ないのですが、油断するとロールが逆回転して、引っ掛けておいたフロスが容器の内部に引っ込んでしまうことも時々あります。
そんな時は、容器を分解して糸を引っ張り出せばすむのですが、何度もこういうことがあると人によっては面倒臭さを感じたりイラつきながら使う羽目になります。容器がお粗末だというだけで、楽しくケアできない人がいてもおかしくありません。
フロアフロス 45mの良い口コミ・評判
それでは、次に他の方々の意見も見てみましょう!まずは良い口コミからご紹介します💁♀️
歯科衛生士さんから勧められてデンタルフロスは色々試してきたけど、これが一番しっくりした。
引用元:www.amazon.co.jp
糸が程よく「乾いて」いて歯茎の間でフワッと広がる感じがする。ワックス等が塗布されているとこうはいかない。
ずっと使い続けたいくらいお気に入り。
長年お世話になっている歯科医院で勧められ購入したのがキッカケです。それまでは他社のフロスを使っていましたが、こちらにしてからは歯の汚れの取りやすさ、使いやすさ、オール満点のこちらのフロスに変えました。
引用元:www.amazon.co.jp
通っている歯医者さんにお試しサイズが置いてあって購入して使ってみたら今までのフロスはなんだったんだと思うくらいスッキリ。味や香りも無くて膨らみ具合も丁度良い。すぐamazonで注文。以来数年愛用しています。
引用元:www.amazon.co.jp
※私は歯並びが良すぎて隙間がほとんど無いのですが引っ掛かる事もなく使えています※
デンタルフロスの頂点に君臨する素晴らしい商品です。歯垢がごっそりと取れるのに、歯肉にはやさしい。これ以上のものには今のところ出会ったことはなく、この快感を知ってしまったら他のフロスには戻れません。
引用元:www.amazon.co.jp
長持ちしコスパも最高です。他の品に比べて若干高いですが、使ったことがない方は一度使ってみてください。なぜ比較的高額なこの商品をリピートするのかすぐわかります。
ファッション大国であるイタリアに、天然繊維であれ人工繊維であれ、良質な繊維が集まるのは自然な事なのかもしれません。
口腔内における最良の人工繊維を使用したこの一品。騙されたと思ってお試しあれ。
使ったら最後。きっとあなたも星5のレビューを書くことになるでしょう。
「 とにかくよく取れる!」「 これを使ったら他のフロスは使えない!」「使いやすさも満点!」 と言うダイジェスト版のレビューがとても多かったです。特に口臭に悩まされたり、歯が悪くて歯医者さんに通っているけど、そこで知って使ってみたら良かったという人もいました。
また、「デンタルフロスを使い比べて、今まで使ってきたものと明らかに効果が違った!」というレビューもありました。「フロスの太さもちょうどよく、何ならこれがないと落ち着かない!」と言うレビューもあり、このデンタルフロスが「取れる」に全振りしているのがわかるような、満足のいった声が多く見られました。
フロアフロス 45mの悪い口コミ・評判
次に、他の方々のリアルな感想や悪評も紹介します💁♀️
良いところだけじゃなく、悪いところも知っておくと安心して買いやすいですよね。
いつも使っているリピート商品です。今回こちらの販売店からは初購入。フロスが回転せず紐が出てこないです。しょうがないのでパンチで引っ張って無理やり出してます。他で購入した際はこんなんじゃなかった。偽物?不良品?返品したいです。
引用元:www.amazon.co.jp
話題になっていたので購入しました。
引用元:www.amazon.co.jp
市販のものよりはいいかも知れませんが
歯科医専用でくらべると、eフロスやルシェロフロスの方がいいです。
使用感も同じだったので、フロアフロスは何点かストレスがありました。
・フロスを出すとき時に引っ張っても出てこない。容器を分解して出さないといけない。
・容器がやすっぽい。開封してビックリ!、
・フロスがべたべたする
レビュウが良かったので試し買いしましたが大失敗でした。
引用元:www.amazon.co.jp
粗悪品?? 今までいろいろと使ったフロスでいちばん最悪品でした。滑りもひじょうに悪く歯にひっかかって怖い。まるで普通のプラスチック糸を歯に引っかけて通してるみたいです。
高レビュウが不思議。
半分も使わないのに、ごみ箱行きでした。2個も買うべきじゃなかったです。次は安心メーカーのものをドラッグストアで購入します。
「 滑りが悪くて実感が得られなかった!」「フロスが容器にに引っ込んで出てこなかった!」「 歯科医専用のものだと、違う銘柄のものがよかった...」 というレビューがいくつかありました。
日本人目線だと、確かに容器は全くこだわりがないような作りでした。使ってみた人によっては、「そこはイタリア製なので、しょうがないか...」「容器が悪くても中身が良いのであれば気にならない」という割り切りポイントではあります。
逆に、効果よりも気分的なものを重視してしまう人にとっては不満のレビューばかりでした。他の内容では、「歯茎に沿わせて使うのが難しい...」「フロスが少しベタベタした...」などの使用感に対する不満の声も若干ありました。
フロアフロス 45mの関連商品
参考までに本商品と似た商品をご紹介しておきます!
比較してみて、自分に合うものを選んでみてくださいね😃
フロアフロス 45mのよくある質問🧐
フロアフロス 45mに関するよくある質問をまとめてみました😊✨
もし他に知りたいことや質問がある方はお気軽にご連絡ください!可能な限りお答えしていきます!
Q.ブリッジにはどうやって使えばいいのですか?
A.ブリーチの場合、真ん中部分は歯茎とブリッジの間にちょっと隙間がありますが、そこにフロスの端っこを差し込んで、後ろに出てきたフロスを引っ張れば糸が通ります。ただ、慣れるまでが難しいです。ほかの歯間ケア用品と合わせ技でお手入れすると良いです。 同時に、歯磨き指導のあるクリニックに定期的に通ってアドバイスを受けるとやりやすい方法を教えてもらえるはずです。
フロアフロス 45mのレビューまとめ
今回は、フロアフロス 45mについてさまざまな角度からレビューしてみました✨
フロアフロス 45mを買うか迷っている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
こんな人は買うべき🙆♀️
以下に当てはまる人は、「フロアフロス 45m」の購入を検討してみてください。
- ✔️ とにかくごっそり取れるフロスを探している人
- ✔️ 日本製品を使ってもしっくりこない人
- ✔️ いろんなメーカーのフロスを試してみたい人
- ✔️ 詰め替え用があるフロスを探している人
こんな人は買う前によく考えて🙅♀️
以下に当てはまる人は、「フロアフロス 45m」の購入を慎重に考えてみた方がいいかもしれません。
- ✔️ 歯科専用フロス以上のクオリティを求めている人
- ✔️ 容器に糸が引っ込むとイライラしやすい人
- ✔️ ワックスタイプのフロスを探している人
- ✔️ 「やっぱり国産じゃないと安心して使えない」と思っている人
この記事が、皆様のお役に立てれば幸いです😘