「パナソニック コーヒーメーカー NC-A57-K」のレビュー・評判・口コミ【徹底検証】
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
今回は「パナソニック コーヒーメーカー NC-A57-K」を購入してみましたのでレビューします!
買ってしまって後悔した…。🥲なんてことがないように、良いところ、悪いところ、実際に使用した方からの口コミや評判なども総合的に検証してみたので、買う前の参考にしてくださいね!
「パナソニック コーヒーメーカー NC-A57-K」はこんな方におすすめです👏
- ✔️ おうちにいながら素敵なカフェにいる雰囲気を味わいたい人
- ✔️ これからの夏に淹れたての美味しいアイスコーヒーを飲みたい人
- ✔️ 友達や友人のお祝いに送りたい人
ぜひ、参考にしてみてください!
目次
パナソニック コーヒーメーカー NC-A57-Kの外観・見た目
まずは、パナソニック コーヒーメーカー NC-A57-Kの見た目から紹介します!💁♀️
家電は黒のインテリア
スタイリッシュな黒色の家電は、インテリアに馴染みやすいのも特徴です。
空間に映える黒家電で、高級感漂うワンランク上のホテルのようなインテリアみたく
モダンな雰囲気を演出してみたいですね。
赤いランプで確認
上からリッチ、マイルド、デカフェ豆と3つのスイッチがあり、それぞれ飲みたいコーヒーによってスイッチが違います。
①リッチとは言葉の通り贅沢な(本格的な)味わいと豊かな味わい深さになります。
②マイルドも言葉の通り味や香りがまろやかな味わいで苦みや酸味がも穏やかなで味わいになります。
③デカフェ豆とは一般的でカフェインレスコーヒー言います。味が薄くなりがちなカフェインレスコーヒーをこのデカフェ豆コースを搭載したことによりコクのある味わいになります。
※デカフェ豆コースの場合は、中細挽きフィルターをセットして使用できます。
①②③はコースで選択できますので、赤いランプが教えてくれます。
コーヒ豆を軽量スプーンで豆容器に入れてから「豆」スイッチを押すと赤いランプが点灯しますので確認ができます。(豆容器のふたは必ず閉めます。)
コーヒー粉をバスケットに入れる前にペーパーフィルターが、入っていることを確認してからコーヒー粉を軽量スプーンで入れます。その後に「粉」スイッチを押したら赤いランプが点灯するので分かります。
豆から全自動でこだわりドリップ
見ても分かりますが。
こだわりのコーヒーは全自動です。
豆を蒸らす前にミルを自動で洗浄するオートクリーニング機能が付いていますので、手入れの手間も減らせることができます。
全てが全自動もあり味の安定感や手軽さを重視する人にはおすすめです。
気軽に豆を入れるだけで豆を挽きコーヒーを抽出してくれる重宝ものですね。
※一家に一台は欲しいコーヒーメイカーの優れものです。
パナソニック コーヒーメーカー NC-A57-Kのおすすめなポイント👍
私が感じたパナソニック コーヒーメーカー NC-A57-Kの良いところは以下の4つです。
- ✔️ 豆の「挽き分け」を思う存分に楽しめる
- ✔️ 1杯約25円でコーヒが飲める
- ✔️ ガラス容器ふたに酸味調節レバーが優れもの
- ✔️ この年の夏は!アイスキューブにしてみては
1つずつご紹介します!
豆の「挽き分け」を思う存分に楽しめる
メッシュフィルターには、緑色の「粗挽き」と茶色の「中細挽き」の2種類があります。
淹れたいコーヒーに合わせて粗挽きは、スッキリしてまろやかな飲みやすいです。
中細挽きは、しっかりとしたコク、苦味のバランスが味わになります。
簡単にメッシュフィルターは取り付けが簡単なので、淹れ方次第では8種類のコーヒーが
毎日のその時の気分で家にいながら素敵なカフェにいる雰囲気が味わえます。
1杯約25円でコーヒが飲める
このお値段では家計の節約にもなります。
おうちにいながら1杯約25円の淹れたてのコーヒーが、思う存分に時間を気にしなく!ママ友、友人、ご近所さんと会話が弾むぐらい優雅なひとときになるでしょうね。
ガラス容器ふたに酸味調節レバーが優れもの
ガラス容器ふたには、酸味調節レバーがついております。
豆本来の酸味や苦味が楽しみたい方は酸味調節レバーを左へ「ストレート」は、そのままの味が好みの方にはおすめです。
豆の酸味が少し苦手な方とまろやか味わいで楽しみたい方には酸味調節レバーを右へ「ソフト」は、ミネラルフィルターを通過したことにより酸味が抑えられることができます。
この年の夏は!アイスキューブにしてみては
メッシュフィルターには、茶色の「中細挽き」と緑色の「粗挽き」の2種類がありますので
間違わないように説明書を確認してみてくださいね。
アイスコーヒーを飲みたい時には茶色の「中細挽き」をセットするば!淹れたてのアイスコーヒーができます。ちょっと変わった雰囲気にしたいのであれば!アイスキューブも見た目的にお洒落で最後にはアイスコーヒーになって、これも2度楽しめて素敵な飲み方のスタイルになります。
パナソニック コーヒーメーカー NC-A57-Kの残念なポイント👎
私が感じたパナソニック コーヒーメーカー NC-A57-Kの微妙なところは以下の2つです。
- ✔️ 淹れた後は!全て洗うの?
- ✔️ 豆を挽くときに大きな音?
1つずつご紹介します!
淹れた後は!全て洗うの?
取り外し可能なパーツです。左端から水溶器、活性炭フィルター、バスケット、
バスケットふた、ガラス容器ふた、ガラス容器です。
淹れたてのコーヒーを飲んだ後は!この6点を必ず洗うことになります。
※黒いプラスチック製なので汚れが見えにくいです。その他に洗剤が使えるものと使えないものがあるので説明書を必ず確認してから洗うことです。
豆を挽くときに大きな音?
豆を豆容器に入れてからふたは閉めますが。
豆を挽くときに挽き始めは大きな音がします。
豆を挽き終わったら、ミルを自動洗浄するオートクリーニング機能が作動しますので、モーターが回転するために大きな音がでるみたいです。
パナソニック コーヒーメーカー NC-A57-Kの良い口コミ・評判
それでは、次に他の方々の意見も見てみましょう!まずは良い口コミからご紹介します💁♀️
コーヒーを飲むのが毎日楽しみになります。
引用元:review.rakuten.co.jp
気軽に豆から全自動でコーヒーを抽出できて重宝しています。豆を選ぶ楽しみも増えました。
手入れは楽です。時間のない時は軽く水でジャバジャバする程度でも大丈夫です。
音は、ミルをかける時は当然ある程度の音量にはなりますけど、電動ミルはどの機種でも同じくらいの音になるので気になりません。
水の量に対して少し多めの豆を使っています。
水は、ミネラルウオーターを使うと、はっきりわかるくらい味が違いますね。
気になるところを敢えて言うなら、水タンクを持ち上げるのが、指が引っかかる部分がなく少しやりづらい、というのと、紙フィルターをセットしてフタを付ける時に、雑にやるとフィルターをつぶしてしまうことくらい。
ブラックが飲めなかった私が毎日飲むように
引用元:review.rakuten.co.jp
母親にプレゼントしました。私はブラックが飲めなかったのですが、このメーカーを使うことで豆から挽くコーヒーの美味しさを知ってしまい、今ではブラックなしでは物足りない毎日になってしまいました。洗わなければならない部品は簡単に取り外しでき、紙フィルターはそのままゴミ箱へ、部品は水洗いして乾かします。フィルターレスやメッシュフィルターの場合三角コーナーなどが豆カスで汚くなるので、この商品のように紙フィルターの方がお手入れが楽だと思います。また、何かセットし忘れた部品があればアラートで教えてくれます。毎日のように使っていますが漏れや故障など一切ありません。アイスも作れますしコーヒー粉でも作れます。保温機能もあります。私はいつもKALDIの豆を購入しています。良いものに出会えて良かったです。
実家用に購入しました。
引用元:review.rakuten.co.jp
自宅で使用していて、大変気に入っているので実家用に購入しました。
自動で豆挽きから内部の洗浄まで行ってくれるので、手軽に美味しいコーヒーが飲めます。
挽きたての豆から作るコーヒーは香りが広がり美味しいです。
好みの味に調整できるのもオススメです。
こだわりのコーヒーメイカーを購入しただけに全てが全自動なので皆さん大満足のようです。
確かに?豆を蒸らす前にミルを自動で洗浄するオートクリーニング機能が付いていますので、手入れの手間も減らせるので使う側にしてみれば本当に便利です。
全自動だけに味の安定感もありますから、皆さんコーヒー豆まで厳選して自宅で淹れたての美味しいコーヒーを飲むことまで追求していますね。
※豆挽きから内部の洗浄まで行ってくれる優れものです。
パナソニック コーヒーメーカー NC-A57-Kの悪い口コミ・評判
次に、他の方々のリアルな感想や悪評も紹介します💁♀️
良いところだけじゃなく、悪いところも知っておくと安心して買いやすいですよね。
水容器のタンクが
引用元:review.rakuten.co.jp
口コミが良かったので購入したのですが、
水を入れるタンクが非常に外しにくく、
水量のメモリも見えづらいので、
使う時に多少のストレスを感じます。
徐々に慣れるといいのですが‥
味は普通に美味しいです!
操作は簡単好みのコーヒーを入れるまでには
引用元:review.rakuten.co.jp
良かった点
全自動ミル付きコーヒーメーカーは初めてですが、操作は分かりやすく簡単でした。
ミルの音はするけど処理はとても早いです。
悪かった点
ミル単体では使えない
タンクの目盛通りに入れると異常に薄いコーヒーが大量にできてしまう
ミルに入れられる豆の量が限られてるので3杯位までしか入れられない
ミルの音が大きすぎ
引用元:review.rakuten.co.jp
相変わらずミルの音が大きすぎて驚いてますが、硝子の容器が割れてしまったので蓋なしでいくらですか
教えてください
悪い口を調べてみたところ。
・水溶器の目盛りがみえにくい
・ミルの音が大きすぎてビックリ
・ミルが単体で使えない
と言う声が上がりました。
確かに?このコーヒーメイカーは全体が黒なので、水溶器もダークグレーで目盛りも黒なのです。
視力の悪い人などは少し見えにくいかもしれないですね。
個人的に使用しています。豆容器にコーヒー豆を入れてから豆のスイッチを押していますと微妙に音が大きいと思いますが?驚くほどではないかと・・・。
でもこれって?
豆を挽き終わった後に!ミルを自動で洗浄するオートクリーニング機能が作動していますのでモーターが回転するために大きな音がでるらしいのです。
此方のコーヒーメーカーはミルが単体では使用不可なのです。
(次回、ミルを購入するときは単体なのか?確認してから購入してくださいね。)
パナソニック コーヒーメーカー NC-A57-Kの関連商品
参考までに本商品と似た商品をご紹介しておきます!
比較してみて、自分に合うものを選んでみてくださいね😃
パナソニック コーヒーメーカー NC-A57-Kのよくある質問🧐
パナソニック コーヒーメーカー NC-A57-Kに関するよくある質問をまとめてみました😊✨
もし他に知りたいことや質問がある方はお気軽にご連絡ください!可能な限りお答えしていきます!
Q.お手入れするときは?
A.①活性炭フィルターは水溶器から取り出し、水道水で流し洗いをします。その後は、しっかり乾かします。
②水溶器に水溶器ふたが付いていますが?これは取れませんので注意してください。台所用洗剤とスポンジで洗います。
③バスケットは上から水を入れて2.3回振り回した後にバスケット底の滴漏れ防止弁を押し上げながら粉の詰まりがなくなるまですすいだ後は、スポンジで洗い流します。
④バスケットふたを洗う時には台所用洗剤とスポンジで洗います。(流水だけでも大丈夫です)
⑤ガラス容器ふたはスポンジだけで洗い流します。※洗剤を使用するとメッシュフィルターの効果がなくなります。
⑥ガラス容器を洗う時にはスポンジと台所用洗剤て洗います。※スポンジのナイロン面を使わないでください。(ガラス面のキズが付くと割れる恐れがあります。)
⑦メッシュフィルターも台所用洗剤とスポンジで洗い流し良く乾かします。
⑧豆容器ふた、豆容(ミル)両方とも絞ったふきんで拭いてから乾かします。
⑨本体・保温板は、汚れはよく絞ったふきんで拭き取ります。台所用洗剤は必ず薄めて使用します。
※プラスチック製なので、ブラシ、洗剤、漂白剤を使用するとキズやニオイが付くこともあるので使わないでください。必ず!台所用洗剤(中性)を薄めてから柔らかいスポンジで洗い流します。
Q.活性炭フィルターの役割と交換について?
A.役割:水道水のカルキ、かび臭いなどを除去する働きがあります。
コースをまろやかな味わに仕上げます。
活性炭フィルターは必ず取り付け使用することです。
交換:コーヒーメーカーの場合は1年に1回使用した時は約2年目を目安に交換します。
Q.ペーパーフィルターは必要か?
A.ペーパーフィルターをセットしないとバスケットに粉が詰まる原因になります。コーヒーの液がうまく滴下できすに、バスケットから溢れる原因もなりますので、必ずペーパーフィルターは使用をお願いします。
パナソニック コーヒーメーカー NC-A57-Kのレビューまとめ
今回は、パナソニック コーヒーメーカー NC-A57-Kについてさまざまな角度からレビューしてみました✨
パナソニック コーヒーメーカー NC-A57-Kを買うか迷っている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
こんな人は買うべき🙆♀️
以下に当てはまる人は、「パナソニック コーヒーメーカー NC-A57-K」の購入を検討してみてください。
- ✔️ おうちにいながら素敵なカフェにいる雰囲気を味わいたい人
- ✔️ これからの夏に淹れたての美味しいアイスコーヒーを飲みたい人
- ✔️ 友達や友人のお祝いに送りたい人
こんな人は買う前によく考えて🙅♀️
以下に当てはまる人は、「パナソニック コーヒーメーカー NC-A57-K」の購入を慎重に考えてみた方がいいかもしれません。
- ✔️ 黒家電なので、ホコリなどが気になる人
- ✔️ コーヒー豆の容器(ミル)が単品で外れると思っている人
- ✔️ キッチンの置く場所が狭い人(水溶器が後ろにあるので外しにくいです)
この記事が、皆様のお役に立てれば幸いです😘