「Apple iPad Air (第4世代) Wi-Fi 64GB」のレビュー・評判・口コミ【徹底検証】
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
今回は「Apple iPad Air (第4世代) Wi-Fi 64GB」を購入してみましたのでレビューします!
買ってしまって後悔した…。🥲なんてことがないように、良いところ、悪いところ、実際に使用した方からの口コミや評判なども総合的に検証してみたので、買う前の参考にしてくださいね!
「Apple iPad Air (第4世代) Wi-Fi 64GB」はこんな方におすすめです👏
- ✔️ たくさんの書類やノート、本、写真を持ち運びたい人
- ✔️ スマホより大きい画面で動画や本を見たい人
- ✔️ ノートパソコンの代わりに持ち運んで使いたい人
- ✔️ 作業するスペースがせまい人
ぜひ、参考にしてみてください!
目次
Apple iPad Air (第4世代) Wi-Fi 64GBの外観・見た目
まずは、Apple iPad Air (第4世代) Wi-Fi 64GBの見た目から紹介します!💁♀️
本体カラーはスタイリッシュなスカイブルー

色はスカイブルーです。
スカイブルーとありますが、実際はくすみブルー(少しグレーの混ざったブルー)です。
他にもシルバー、スペースグレイ、ローズゴールド、グリーンもあります。
全部で5色展開です。
サイズは縦24.7cm、横17.8cm、厚さは6mmです。
重さは458gで、サッカーボール1つ分くらいの重さです。
背面はサラサラした質感で、さわるとひんやりしています。
指紋がつきにくい素材です。(アップルマークの部分は指紋がつきやすいです。)
容量は64GBです。
256GBもあります。
本体のふちギリギリまである大きなタッチパネル画面

画面の大きさは10.9インチです。
写っている画面の大きさは縦22.7cm、横15.8cmです。
本体から2cmが何も写っていない部分です。
ホームボタンがないため、本体のギリギリまでがタッチパネル画面になっています。
画面が大きいので、動画や電子書籍などが見やすいです。
ノートや書類の書き込みもしやすいです。
小さな文字も拡大できるので、どんなものも大きい画面で見られます。
画面の下から指で画面をスライドさせるとアプリが閉じます。
ホームボタンが壊れてアプリが閉じられない心配がないです。
カメラとボタンはシンプルなデザイン

カメラは、iPhoneと比べると数が少ないですが、画質はiPhoneと同じく高画質です。
トップボタンは一度押すとスリープのオンオフができます。
長押しすると電源のオンオフができます。
トップボタンはTouch IDセンサーにもなっており、ここに指を置くと指紋認証ができます。
音量ボタンは、本体が縦向きのときは上が音量アップ、下が音量ダウンです。
本体が横向きのときはカメラに遠い方が音量アップ、カメラに近い方が音量ダウンです。
ボタンはほぼ操作音がしません。
音が気になる場所でも使えます。
Apple iPad Air (第4世代) Wi-Fi 64GBのおすすめなポイント👍
私が感じたApple iPad Air (第4世代) Wi-Fi 64GBの良いところは以下の3つです。
- ✔️ 持ち運びがしやすい
- ✔️ iPad1台でたくさんのコンテンツを持ち運べる
- ✔️ 2つのアプリを同時に開けて、長時間表示できる
1つずつご紹介します!
持ち運びがしやすい

重さはサッカーボール1つ分で、大きさはB5サイズの本と同じです。
ノートパソコンより軽くて小さいので持ち運びしやすいです。
キーボードも一緒になったケースもあり、パソコンの代わりに使えます。
パソコンではめずらしいタッチパネル式なので操作しやすいです。
テキストやノートはA4サイズのものも多いため、ひとまわり小さいサイズのiPadはコンパクトで持ち運びに便利です。
手で持って操作できるので、机が小さい場所、机がない場所でも使えます。
学校や職場、カフェなどで使いたい人におすすめです。
iPad1台でたくさんのコンテンツを持ち運べる

アプリで電子書籍を読む、書類の作成、ノートやメモを取る、動画を見る、写真を撮る、メッセージのやり取りができます。
iPad1台で本、ノート、カメラ、メールの機能がついています。
Padだけで仕事や勉強、作業ができます。
たくさんの書籍とノートを持ち運べるので、勉強に使うのもおすすめです。
テキストを読んで、ノートを取って、問題集を解いて、答え合わせをする。
勉強をするのに最低4冊必要です。それがiPadだと1台ですみます。
何冊もの分厚い本が、薄いiPad1台で持ち運べるので便利です。
2つのアプリを同時に開けて、長時間表示できる

画面を2つに分けて表示できます。
アプリを開いたり閉じたりしなくていいのでラクです。
検索しながら書類を作成したり、問題集を見ながらノートにダウンロードした解答用紙に解答できます。
紙の本だと、手でおさえたりブックスタンドで立てておかないと勝手に閉じてしまいます。
iPadなら閉じることなく、ずっと開いたままです。
画面も長時間触らなくても暗くならず、常に明るい状態です。
iPad1台しか使わないため机の上がすっきりします。
「あの本どこ行ったっけ?」がなくなって勉強や作業に集中できます。
Apple iPad Air (第4世代) Wi-Fi 64GBの残念なポイント👎
私が感じたApple iPad Air (第4世代) Wi-Fi 64GBの微妙なところは以下の1つです。
- ✔️ Wi-Fiがないと一部のアプリが使えない(Wi-Fiモデルの場合)
Wi-Fiがないと一部のアプリが使えない(Wi-Fiモデルの場合)

Wi-FiモデルはWi-Fiに接続していないとネットに接続できません。
そのため、Wi-Fiのない環境だと一部のアプリが使えなくなってしまいます。
電子書籍はダウンロードしていればWi-Fiがなくても見られます。
ノートは複数の端末で使っている場合、同期が完了していれば使えます。
1台でしかノートを使っていなければ問題なく使えます。(一部使えない機能あり)
持ち運び用のWi-Fiを契約するか、Wi-Fi環境のある場所で使うか、iPhoneとiPadをデザリングして使うようにしましょう。
Apple iPad Air (第4世代) Wi-Fi 64GBの良い口コミ・評判
それでは、次に他の方々の意見も見てみましょう!まずは良い口コミからご紹介します💁♀️
Pad air2からの買い替え。
引用元:shopping.yahoo.co.jp
以前買い替えた時、データ移管がパソコン無いと出来ず買い替えに二の足踏んでましたが、会社の若いのにやり方教わり購入に踏み切りました。
まさか、近くに有れば何もしなくてもデータ移管出来るとは!
本機は、画面が大きくなって動画見やすい。
ボリュームの最小がちょっと大きいかな?
画面が綺麗でびっくりしました。
引用元:shopping.yahoo.co.jp
ゲームや動画を見るのにすごくいいです。
あまり重くもないので持ち運びも楽です。
ただ充電器が普段使ってるのではないからいちいち変えるのがめんどくさいかなぁって感じです。
◎気に入ったこと
引用元:www.amazon.co.jp
①まず、想像以上に薄くて軽いです。
MacBookのサブのつもりで買いましたが、結局こっちばかり使っています。
②機械音痴なので、動画編集なども、感覚的に操作できるiPad Airの方が楽です。
キーボードも後からつけられるので、
軽い動画編集やワード系の操作しかしない方はメインでも使えそうです。
◎MacBook Air最新型と比べて
MacBook Airも薄くて軽く、使いやすいですが、スマホに慣れきった私には、ワードやメモで文章を書く際の縦スクロールが、パネル?だと面倒くさく感じます。指で操作したい!ので、私は結局iPad Airが楽です
◎ペン機能
ペンの性能が良く、紙で書くのと変わらないくらいの感覚です。
ノート代わりに使うと、メモをかさばらず残せて本当に重宝しています
機械音痴の方で、スマホiPhoneの方は にはやっぱり使いやすいと思います。
画質も音質も Airですが相当良いので、ネトフリやdアニメストア専用機としてもありです。
他のモデルの値段知らないですが、8万円は安いです。
MacBook Air新型が23万円くらいだったので、コスパ最強に感じました。※軽い使用用途の私には
大きいサイズにすれば、テレビは本当いらないなあと感じます(ps4などはiPadでは繋げられない)
全体的に良い評価が多く、みなさん満足しているようです。
iPadを新しく買い替えたときのデータ移行が簡単だという意見がありました。
新しいiPadと古いiPadを横に並べるだけでデータを移行できるのは簡単でいいですよね。
画面もきれいで大きく、ゲームがしやすく動画が見やすいとの声が多かったです。
パソコンに比べて軽いので持ち運びしやすく便利という意見もありました。
第2世代のApplePencilを使いたくて、対応しているiPad Air4に買い替えた方もいらっしゃいました。
本体にペンをくっつけるだけで充電できるのは簡単ですね。
持ち運びながらApplePencilを充電できるのも魅力です。
(第1世代のApplePencilはコネクタに差し込んで充電します。)
Apple iPad Air (第4世代) Wi-Fi 64GBの悪い口コミ・評判
次に、他の方々のリアルな感想や悪評も紹介します💁♀️
良いところだけじゃなく、悪いところも知っておくと安心して買いやすいですよね。
スカイブルーを購入しましたが、実際の印象は僅かに青みがかったグレーです。
引用元:shopping.yahoo.co.jp
ディスプレイの青色が鮮やかなので、かなり青々しいイメージが付きますが、彩度はとても低いです。
カバーを利用しない人は、実店舗で見て吟味した方が良いかもしれません。
音がステレオになり、音質もかなり向上しています。
仕様書では全4箇所がスピーカーとして指し示されていますが、実際は2箇所からしか音が出ないので注意してください。
画面は指紋がつき易いです。
ガラスフィルムを貼っても同様なので、指紋が気になる場合は画質は落ちますがペーパーライクフィルムを貼ると良いかもしれません。
iPad Air4が充電されない。
引用元:www.amazon.co.jp
まだ購入して一か月です。
付属のケーブルを使ってコンセントに差してもダメでした。
一年半前に購入した iPad Air3が同じ故障のために買い替えたのですが iPad Air4 でも同じ症状です。
正直この商品は充電に致命的な欠陥があると思われます。
購入予定の方はあるていど覚悟した方がいいかと思われます。
使って2ヶ月程で充電が出来なくなった。
引用元:www.amazon.co.jp
充電アダプターを挿したままなら使えますので、据え置き型のタブレットと化しました。
多分、充電バッテリーを使えば持ち運べるでしょうが、そこまでして使いたいとは思わないので困っています。
ホームページで見た色と実際の色が違うという声がありました。
私もパステルカラーのようなブルーだと思って買ったら、実際はグレーの混ざったブルーでした。
私は実物の色も気に入っているので問題ありませんが、気になる方は店頭で実物を見てから買うようにしましょう。
タッチパネル画面は何も貼らないと指紋だらけになります。
私はペーパーライクフィルムを貼っていますが、指紋はほとんど気になりません。
充電ができなくなるという意見が多かったです。
使っていくうちにバッテリーの劣化で充電に時間がかかることはありますが、買ってすぐに充電できないと困りますよね。
手間はかかりますが、購入先に連絡して新しいiPadに交換してもらうか、返金してもらいましょう。
Apple iPad Air (第4世代) Wi-Fi 64GBの関連商品
参考までに本商品と似た商品をご紹介しておきます!
比較してみて、自分に合うものを選んでみてくださいね😃
Apple iPad Air (第4世代) Wi-Fi 64GBのよくある質問🧐
Apple iPad Air (第4世代) Wi-Fi 64GBに関するよくある質問をまとめてみました😊✨
もし他に知りたいことや質問がある方はお気軽にご連絡ください!可能な限りお答えしていきます!
Q.付属品は何がついていますか?
A.・USB Type Cの充電ケーブル(1m) 1つ
・20W USB-C電源アダプタ 1つ
この2つがついています。
ちなみにペンやキーボード、ケース、保護フィルムは別売りです。
付属品には含まれていないので、ペンやキーボード、ケース、保護フィルムが欲しい方は別で購入しましょう。
Q.通信費はかかりますか?
A.Wi-Fiモデルのため月々の通信費はかかりません。
Q.顔認証システムに対応していますか?
A.していません。
対応しているのは、指紋認証(Touch ID)とパスコードです。
認証用の指紋は5つまで登録できます。
指紋を登録すればするほど、認証にかかる時間がかかります。
なるべく必要な指紋だけを登録しましょう。
Q.対応しているUSBコネクタは何ですか?
A.USB Type-Cです。
他のタイプの充電コードや有線イヤホンは使えません。
新しくに購入するときは気をつけてください。
Apple iPad Air (第4世代) Wi-Fi 64GBのレビューまとめ
今回は、Apple iPad Air (第4世代) Wi-Fi 64GBについてさまざまな角度からレビューしてみました✨
Apple iPad Air (第4世代) Wi-Fi 64GBを買うか迷っている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
こんな人は買うべき🙆♀️
以下に当てはまる人は、「Apple iPad Air (第4世代) Wi-Fi 64GB」の購入を検討してみてください。
- ✔️ たくさんの書類やノート、本、写真を持ち運びたい人
- ✔️ スマホより大きい画面で動画や本を見たい人
- ✔️ ノートパソコンの代わりに持ち運んで使いたい人
- ✔️ 作業するスペースがせまい人
こんな人は買う前によく考えて🙅♀️
以下に当てはまる人は、「Apple iPad Air (第4世代) Wi-Fi 64GB」の購入を慎重に考えてみた方がいいかもしれません。
- ✔️ デジタルより紙の本やノートが好きな人
- ✔️ 高価な買い物が難しい人
- ✔️ iPadを使う目的がはっきりしていない人
- ✔️ スマホやパソコンを普段使い慣れていない人
この記事が、皆様のお役に立てれば幸いです😘